ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

10月25日 欠伸写真の撮り方

2012-10-25 20:30:01 | トイプードル日記

今朝のユズ地方は、昨日の朝と違い、この秋一番の冷え込み
昨日の朝と比べると、辺りは薄暗く6時とは思えない程でした。

昨日は、太陽を背に受けて美しい朝でしたが・・・

いつものコースから幼稚園コースを廻りました。

長男・次男が通った大袋幼稚園前の記念碑の前で
そして、体育館前でポーズするユズを1枚撮りました。

時間は既に6時半を廻っています。

左はストロボ無し(手で押さえて隠しました)右はストロボ発光です。

自宅に戻り、ひと休みした処で気取ったユズを1枚

お疲れさま 今日も決まったね

今夜は、ユズの代名詞となってる大欠伸の写真の撮り方について御説明します。

まず、抱っこして眠気を誘います。その間にカメラはオートでセットして置く事。
出来れば明るい昼間の方が連写も早く、ストロボ発光より秒間の枚数が多く撮れ
良い大欠伸のショットを撮れると思いまが、今夜は部屋の明かりをMAXにして
撮ってみました。(勿論、連写で写してくださいね )

抱っこからソファーへ降ろすと平静を装い女優犬としての顔でカメラを観てますが・・・



大欠伸して何も無かった様な顔して再びカメラを見詰ています

カメラの違いが有ると思いますが、ポイントは昼間の明るい場所での撮影をお奨めします。
抱っこされて眠たい処を腕から離して、気の抜けた瞬間を狙ってみてください。

撮影後、遊びに付き合いユズの御機嫌を取りました

 


にほんブログ村  
秋は眠たくなる時季なのよね。ポチッと押してね

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月24日 マロン君と一緒 | トップ | 10月26日 朝日が綺麗な朝 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~o(*'o'*) (ヨッシー(モコママ))
2012-10-25 21:17:35
すっごぉ~い!
さすがユズパパさん。
このあいだのよりバージョンアップした欠伸の連続写真だぁ~!

朝六時ってユズちゃん地方は暗いですね。
こちらの方が東なのでもう少し明るくなっています。
返信する
Re:うわ~o(*'o'*) (ヨッシーさんへ)
2012-10-25 21:54:57
先日の欠伸写真も連写で撮っていますが、今回は更に
連写を駆使して狙いましたよ。
ポイントは眠たくさせる!その後、腕から降ろして3分間
待てば必ず欠伸を始めますよ。(笑
ヨッシーさんもNewカメラで狙ってみて下さい。

今朝のユズ地方は雲が多く太陽も出て無いので暗く
寂しい感じでした。
普段は、もっと明るいですよ。
山奥じゃ無いですからね。(笑
返信する
Unknown (のばら)
2012-10-25 22:21:57
朝晩、冷え込むようになってきましたね。
ハルもギリギリまでお布団から出てこなくなりましたw

なるほど、眠気を誘ってからの撮影なのですね。
連写ってあまりしたことないのですが、ベストショットを
選べるから良いですね~。やってみよ♪

アクビのときの舌の長さ、ハルもビックリするくらい長いですよ~。
返信する
欠伸写真の撮り方 (のばらさんへ)
2012-10-25 23:00:23
つい先日までの暑さが嘘の様に涼しく、朝晩は寒い程
で体調管理が大変な時季ですね。

タイトルの件は、その通り眠気を誘い!です。
その後、腕から離して3分待つと大欠伸しますよ(笑

既に御存じだと思いますが、シャッターを押した状態で
ハル君を撮り続けて下さい。
きっと良い写真が撮れますよ。
知っているとは思いますが、下記URLに使い方講座を
貼りましたので、お時間の有る時に目を通して下さい。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/enjoy/photo/index.html
返信する
Unknown (タローの母)
2012-10-26 11:34:07
ユズちゃん6時にお散歩早いですね
タローは私が起きると主人のベットに潜り込んで又寝ています。
ストロボ無しとストロボ発光の写真の違い凄いですね
欠伸の転写さすがパパさんお見事です
私は余り上手ではないのですが(写れば良いタイプ)少しやってみようかなー
返信する
欠伸写真の撮り方 (タローの母さんへ)
2012-10-26 15:45:44
こんにちは。
今頃は6時の散歩ですが、真夏などは5時半頃には行って
朝からテンション高くて大変です。
僕と同じ布団で寝ているので、僕が起きると一緒に起きて
散歩の準備を始めると又、大変です。

タロー君の欠伸ショット是非、撮って見て下さい。
連写が出来ないカメラでも、僕の説明で行うと必ず
欠伸を始めるので、始る前にカメラを用意してピントを
合わせてシャッターを切れば撮れますよ。
お試し下さい。
返信する
Unknown (ティクレア)
2012-10-26 16:29:33
大阪も
朝の6時になってもまだ暗くて
余計に早起きが辛く感じますっ。。

ユズちゃんの欠伸ショットは
パパさんの抱っこからスタートするんですねーっ(笑)
室内での撮影はストロボを使うよりも
日中の自然光のほうがワンコの毛並みなどはキレイに写りますよね!

ユズちゃんの欠伸の連写っ
ぜひっ
GIFアニメで加工してみてくださ~いっ
http://www.bannerkoubou.com/anime/
返信する
欠伸写真の撮り方 (ティクレアさんへ)
2012-10-26 17:12:51
朝、布団から出るのが辛い季節になりましたね。
体温が暖かいユズと布団が友達の時季です。(笑

でも、こんな辛い朝もティクレアさん定刻の5時半には
更新されるのには頭が下がりますよ。

ユズの欠伸は抱っこから始まります。
腕から降ろして3分、待つと始まります。
だから比較的ユズの欠伸写真は簡単に撮れるんでよ。

GIFアニメ加工、試しにやってみますね。
有難う御座います。
返信する

コメントを投稿

トイプードル日記」カテゴリの最新記事