ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

1月23日 ユズの体調不良

2022-01-23 17:00:00 | ユズの成長日記

毎年、年末に体調が崩れ正月に体調不良を起こすのがママ
その後にユズの体調不良が、ここ2年続けて正月明けに来ています。

食欲は有るのですが、ユズの調子が可笑しくなるのが必ず夜中です。
ママと一緒の布団で寝ている時も、布団から出て1人隣の部屋へ行き
自分のトイレでリバースして来ます。
直ぐにリバースする訳では無く、苦しそうにゲぇゲぇと聞こえて来るため
ユズの苦しそうな声で起きて様子を観に起きて布団からでます

リバースが終えると、今度は下痢気味のウンピーです。
その後処理で、こちらも身体が冷えて布団に入っても中々寝れません

そんな訳で、ロンパースをパジャマ代わりに着させて腹巻をしています。

昼間も、ニットを着て腹巻は必需品です。

この腹巻、避妊手術を行った時にママが人間の赤ちゃん用を買って来た時のです。
購入から11年経って役に立って使っていますが、ウエストが大きく下がってきます

ユズ御用達なみかわ動物病院は木曜休診の為、昔ユズが初めて行った動物病院へ
行ってみたら当時のカルテも有り驚いたのが11年~12年ぶりなのに再診料金も取らず
投薬代の安い事にはママもビックリしたと言ってました。

夜、起きる事も無く調子も良くなって来たので、朝のリンゴを小さくして再開しました。

良く噛んでから次のリンゴを食べさせます。

夕食時のサラダを温野菜に変更して食べさせています。

今日、日曜日は孫の秋花が遊びに来ました。
親子3人で来てくれ、それは僕へ誕生日プレゼントを渡す為に3人で来ました。

手書きの秋花からの手紙も添えられていました。

お仕事にして行ける様にネクタイを頂きました。

メッセージカードも秋花の手書きでした。

息子が、ドン・キホーテで赤のチャンチャンコを買って来るのを忘れた
など、たわけた事を言っていましたがネクタイだけで十分です。

ユズのブログですが、この場を借りて次男とお嫁さんに感謝を伝えます。

早くコロナが終息しないと、6月に皆で行くプチ旅行が延期になっちゃうよ。

僕を一番、支えて尽くして来た妻に感謝を込め優雅な一時を過ごせる様に
今からホテルを探しています。

ユズもお嫁さんと秋花と遊べて楽しい日曜日でした。
体調も完全に良くなったね。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月16日 ママの新車が来た | トップ | 1月30日 二人の誕生日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ユズの成長日記」カテゴリの最新記事