goo blog サービス終了のお知らせ 

c⌒っ*゜ー゜)っφ メモメモ..

日々の日記をメインにつけていきます。

Windows Vistaの値段

2007-01-21 15:05:42 | ネット情報
地元のSofmapで今度発売されるVistaの値段の告知がありました。 DSP版、FDDとのセットで ・home premiumが18,400円 ・Ultimateが28,400円 でした。FDDは1,600円相当品とのこと。 アキバのお店と比べると若干高いですね。電車賃を見るとどうでしょう。 こないだまでは、どうせ買うならUltimateでしょ!と思っていたのですが、詳しい機能比較表を見る . . . 本文を読む

macbook

2007-01-18 23:56:09 | ネット情報
なんか、最近妙にmacbookが気になります。 もともと、Windows Vistaの発売を期にノートパソコンを買おうと思っていたのですが、ここへ来てなぜかmacbook熱が盛り上がってきました。 なぜ、そう思うのか。 ・Windowsノートを買っても、やることはそうは、デスクトップとは変わらない。 ・どうせノートを買ってもあまり持ち歩かない。 だったら、多少大きめのmacbookでもいいでは . . . 本文を読む

Windows Vistaのアップグレードインストールについて

2007-01-14 11:03:17 | ネット情報
こんな記事をみかけた。 AKIBA PC Hotline ●アップグレード前OSはインストール必須  また、意外と使い勝手に影響しそうなのがアップグレード版インストール手順の変更だ。  従来のアップグレード版は、クリーンインストールする際、アップグレード前OSのCDを挿入することで旧OSの所持を確認していたが、Vistaではこれが無くなり、代わりに「インストーラ(setup.exe)が旧OS . . . 本文を読む

Walkman E005のファームアップデート

2006-11-14 16:23:07 | ネット情報
メモリ型ウォークマンのNW-E005のファームアップのお知らせが来ていたので、アップデートしてみました。 やっぱり、製品買った後のアップデートってなんかうれしい。 たとえ、不具合修正だとしてもうれしいですね。 アップデートは簡単。 USBにつないでダウンロードしたexeを実行するだけ。 便利ですねー。 . . . 本文を読む

テレビ番組「関口さん」

2006-11-03 17:27:19 | ネット情報
密かにファンだった、テレビ埼玉で放送中の「関口さん」がなんと、ネット上で無料で見ることができるそうです。 今年の夏くらいに初めて見たので、初期の頃は見たことが無かったので全部見たいと思います。 番組内容は、くらげ?が小粋なトークを繰り広げる脱力系のゆるゆる番組です。 ついつい、見たくなってしまうちょっと中毒ぎみなおもしろい番組です。 テレビ埼玉が映る人は是非見てみて下さい! テレビ埼玉 毎 . . . 本文を読む

playlogがエラー

2006-10-12 16:36:15 | ネット情報
sonicstageからplaylogのページが見えないと思い、ブラウザでアクセスしてみたらこんなエラーページが。。。 珍しいので保存しておきます。 いくら、ベータサービスとはいえもうちょっと気を遣ってメンテナンスして欲しいですね。追記その後、ちゃんとメンテナンス中の案内ページが表示されました。やっぱり、まずいと思ったのかな? . . . 本文を読む

ステハニー林って・・

2006-09-05 19:21:09 | ネット情報
「ステハニー林」嬢なる方をご存知ですか? 古い雑誌を整理していたら、昔のファミ通が出てきて、思い出しました。 ステハニー林とは、SCEの広報の方でプレイステーション時代の広告媒体にたくさんでていた方です。 イケイケって感じの広告のやり方で、プレイステーションに対する印象を変えるかの勢いで、いっぷう変わった広告を展開していて、結構楽しかったんですけどねー。 いつの間にか終わっちゃってました・・ . . . 本文を読む

Gmail Notifer

2006-08-03 23:16:41 | ネット情報
Firefox拡張機能のGmail Notiferがすっごい便利です。 遅ればせながら、この拡張機能を知りました。 これをFirefoxにインストールすると、Firefoxが起動していればGmailにメールが届くと知らせてくれます。 最近、メインのメールのバックアップとしてGmailにも送るようにしました。 これが結構便利。 Gmailは個人的にフリーのメールサービスで一番使いやすいと思いま . . . 本文を読む

ソニーのデザイン

2006-08-01 22:18:11 | ネット情報
今日のニュース記事を見ていたら、ビクターからメモリオーディオが発売になるそうです。http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060801/victor1.htmこれを見ていて思ったのが、こないだ買ったSONYのNW-E005のシリーズに何となく似てるな~って思いました。でも、なんか心をくすぐられるのがSONYの方。これが、SONYのデザイン力なのかなって思い . . . 本文を読む