(プロフィールと合わせてお読み下さい)
戦争遺跡ガイドの宮沢すばるです。大学院生として、戦時下の大学、慰霊問題を研究していました。
ガイド歴は靖国神社周辺を本格的に始めたのが2005年、その前に修行が3年です。ガイド回数は100回以上、個人的に行った回数を入れればさらに増えます。
九段下から靖国神社を回るフィールドワークのガイドをしています。
戦争遺跡とは、戦争に関係する場所で施設や遺構が残る場所です。そうした場所を歩き、戦争を考えるスタンスから使われる言葉です。
ガイド依頼をされる場合は、
あてに、「代表者の氏名、団体名、希望の日時、人数、代表者の携帯の連絡先」をお書きの上、送って下さい。
折り返し連絡いたします。
ガイド料は資料代込みで少人数は1グループ10000円、または1人1000円を目安にしています、別途靖国神社の入館料、昼食代等がかかります。それを含めても2000円程度です。
ガイドの標準所要時間は、九段下が30分~、靖国神社の境内が1時間半~2時間、遊就館が2時間~3時間です。遊就館を細かく見学される場合には、これ以上の時間が必要です。
従っておすすめのコースは、午前10時集合で、九段下、靖国神社、遊就館と回って、午後4時から5時に解散のコースです。可能ならば、最後に見学の感想など意見交換をできればいいと思います。
もちろんそれより短い時間でというご希望(1時間では無理ですが…)や「特にこういうところを重点的に見たい」というご希望があれば、ご相談ください。費用についても、相談の上で決めていきたいと思います。
私が日程上ガイドできない場合は、他のガイドを紹介させていただくか、改めて日程を調整してガイドさせていただくかになりますのでご了承下さい。