花と緑の館

公園やイベント等へ出かけた時の花や風景、お料理、ペットの写真、日々の出来事などを中心に掲載しています。

城北公園 菖蒲園

2009-05-31 11:22:24 | 大阪府

城北公園の菖蒲園。

今年は少し早めに訪れたので、まだ菖蒲は五部咲きほどでした。

初夏の陽気に包まれた園内は、カメラ片手の年配の方々を中心に

賑わっていました。

 

淡い紅色で中心部が濃くなっているのが印象的な「小町娘」。

 

清楚な白と鮮やかな紫の江戸系の菖蒲は満開に。

 

咲き始めた愛らしいアジサイ。

 

初夏の訪れを感じさせるシモツケソウ。

 

 

 


鶴見緑地 バラ

2009-05-20 12:06:50 | 大阪府

風車の丘の花壇は、サルビアに植え替え中でした。

真っ赤なじゅうたんが空に映えて鮮やか!

真紅のバラなのに花びらの裏が白で、

とても印象的です。

お気に入りのショット。

 

幸せの黄色いバラも満開できれい。

 

マクロで立体的に鮮やかに撮れました。

ピンクのバラもロマンチック。

色も形も気品があって最高!

 


十日恵比寿

2009-01-11 11:49:47 | 大阪府

池田 呉服神社の残えびすへ。

多くの露店が出て、参拝客でに賑わっていました。

巫女さんや神官さんたちは薄着ですが、小雪がぱらついてかなりの寒さでした。

境内には一際高くて不思議な形の御神木がありました。

 

 ←ポチッと応援

 

 

 


冬の鶴見緑地

2008-12-12 14:33:52 | 大阪府

 日本庭園の花壇には牛を描いた葉牡丹が。

 

 それではアップでドン!

 

バラ園で咲き残った一輪の赤いバラ。

 

今年も新年に向けた葉牡丹の箱庭が出現。

一足早くお正月気分に浸れました。

 

 

 ←ポチッと応援

 

 


緑のセンター

2008-11-09 15:26:01 | 大阪府

池田市立五月山緑地都市緑化植物園 「緑のセンター」。 シャコバサボテンなどを展示販売。 ここでは温室も無料です♪ 真っ赤なポインセチアが一面に。

胡蝶蘭やベゴニヤなどが年中咲いています。 私の好きなニオイザクラ。名前のわりにあまり匂いはしませんが、薄いピンクの花弁がとても愛らしい。

花の種類も多くて、いつ来ても楽しめます。

 

 ←ポチッと応援

 

 


ブルーメの丘

2008-11-02 11:14:32 | 大阪府

滋賀にあるファームパーク「ブルーメの丘」 。

コニファーの植えられたヨーロッパの農家。絵になりますね。

動物の刈り込みもかわいい。

沿道にはサルビア畑が続きます。

終わりかけですがコスモスの群生。

ローズガーデン。

仲良く草を食む羊たち。のどかな田園風景。

馬たちもゆったりとお食事。

アメジストセージとポプラ並木。

 

 ←ポチッと応援