ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

しばちゃんちのジャージー牛乳 『美味しいんだってねぇ~』  じゃ行ってみるかあ・・・

2011年06月27日 19時08分55秒 | 日々雑感
掛川市に美味しい牛乳が売られているらしい じゃあ その牛乳から作ったソフトクリーム 超美味いんじゃないかい

ってことで日曜日 浜名湖から帰宅後に 娘がアナログレコーダーからデジタルレコーダーに買い換えるからと

電気店を回りながらの ジャージー牛乳の店を目指しました

とりあえず 掛川方面なんで 行きがけに 磐田市にある大型電気店 YA◎DAによりレコーダーを見て

おおよそ買う機種を決め あとから浜松に帰ってから買おうと そのまま再出発

国1を東進 (今回のルート地図)←地図が表示


掛川市 西郷ICで国1より 県道39号を右折 ここより北上していきますよ


この近辺には 『法泉寺温泉』や 『ねむの木学園』も近くにあるところですよ


源流の里「原泉」までやってきました  もう少しで店屋に到着です


この道を 真っ直ぐ進んでいけば 『原野谷ダム』に出ます そのまま進めば『ならここの里』まで行けるんです

が・・・その手前の左手に原野谷川が見えた頃 T字路に出るので そこを左折します

これで県道269へと出ます

県道269へと出て すぐに南側に動物広場(この日は馬が一頭いました)が見えたら その手前の道(細い道)を北に入れば もう店屋の真ん前 (駐車場ですよ)


もう お解かりでしょう ここが 『しばちゃんちのジャージー牛』の店ですよ~

(しばちゃんちのジャージー牛『柴田牧場のHP』です)←クリックで店のことが詳しくわかりますよ


(画像クリックで 拡大画像が表示)

店屋に張ってあった メニュー表ですよ

さて お目当てのソフトクリームと あと何 買おうかなあ

この日は長男が来なかったんで お土産に牛乳プリンを購入しやした



少し舐めちゃったソフトです 我慢できませんでした

これこれ ジャージー牛のミルクって濃厚で美味しいって聞いていますから 期待大ですね


さて 何処で食べようかぁ~ おっ そこにベンチがあるね

3人で ベンチに座り・・・



この田んぼの風景を見ながら ペロペロと

   美味しい~

濃厚で 甘すぎず 口に中でとろけて のどの奥に流れていきます 最高に美味しいソフトですね


木陰で食べてもいいし テーブルも用意されてましたよ

店屋より 動物広場まで移動します (地図)



ポニーの「ショコラ」です。



この日は暑かったから ショコラも暑かったんでしょうねえ 一箇所に留まらず 歩き回っていました



柴田牧場HPより⇒ 年齢は15歳、メスだそうです

お願い
※エサをあげるとお腹を壊しちゃうのであげないでください。
※手を触れたり中に入ったりしないでください。

さて 美味しいソフトも食べた事なので ここで昼食タイムとなったので

またまた移動しまーす 

原野谷川沿いの広場に移動しました



この日の昼食は 赤飯と梅干のおにぎり二つ 山の風景を見ながらの食事 これまた 美味しかったぁ



でも 雲の動きが・・・食事後 今度はこちら県道269を西進 森町を抜けて浜松市へと帰ります


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しばちゃんち (1$)
2011-06-27 23:18:29
変わった名前だと思ったら柴田さん家の事でしたか。
ソフトクリーム美味しそうですね、この暑さでは急いで食べないと直ぐに溶けそうです。
しばちゃんち (ヤスケ)
2011-06-28 18:10:04
1$さん
この牧場は こちらのテレビ局で紹介され一躍有名になった牧場です なかなかGOODなネーミングで覚えやすい名前ですね
ソフトクリーム暑さで とろけ落ちる前に私の喉を冷たくしてくれました

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。