goo blog サービス終了のお知らせ 

安田農園の嫁日誌

大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。

明日から直売の営業再開します。

2017-01-14 | 日記


本年もよろしくお願いいたします。
ただいま、気温は一けた。水も配管が凍ってはいけないので、落としています。

明日、営業できるように準備しています。
この寒さは野菜には厳しいですが、凍らないように糖分を蓄積しますから、甘くなってきますよ🎵
ぜひに
1/15 11時よりオーブンです。お待ちしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強力者な助っ人現れる

2017-01-12 | 日記


一昨年、園長がまだ元気な時、
おそらく最後に知り合った若いカップルさんが、農業の勉強に行っていた千葉から大阪に戻って来たからと挨拶に来てくれました。
お話もそこそこに、
『なんか農作業しますよ❕』
と言ってくれたのを幸いに、あれもこれもとお願いをして、ほんの2~3時間で豆畑に杭を打ってくれて、ブドウの落ち葉の掃除と堆肥まきもしてくれて、
あっという間に、楽に耕すことができました❗

ありがとう❗

こちらで農業ができる場所と住まいを探しているそうです。
私にもっと力があれば、安田農園でやってもらうのですが…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーパーティーに来ませんか?

2017-01-08 | 日記
明日、夕方17時より野々宮の直売所で、安田農園新年会を行います‼
野菜カレーと安田野菜の温野菜サラダを考えてます。
たくさんカレーが出来上がりそうです。
ご参加いただける方、募集いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年もよろしくお願いいたします

2017-01-01 | 日記
昨年は大変お世話になりました。

目の前の事を一つ一つクリアしていくことに、精一杯の1年でした。

一番近くで応援してくれていた母を6月に亡くし、残された父のお世話が加わり、1人何役こなすのかわからないような状況に、陥りましたが、今はやっとそれぞれの生活リズムをつかめるようになりました。
喪中のため、新年のご挨拶は差し控えさせていただきます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いものには、訳がある。

2016-12-30 | 日記


毎年この時期に、手の爪のサイドがパツクリと裂けるのです。指先までたっぷりとhandクリームをぬりますが、つい焦って素手で野菜を触ったりしてしまうことがあり、パックリと…
ドラッグストアでじっくりと成分まで比較した上で、このトコフェロール酢酸エステルが一番多いものにしました。自分の肌荒れに合っていたようで、一晩で症状改善。
思えば中学生の時はしもやけが酷く、ノートは血だらけ、年令を重ねるとよくなりましたが、
北海道に移り住んだ時も手荒れが酷くなり、ビタミンE入りのクリームを勧められた記憶が…
体質なんですかね?
とにかく、手荒れがひどくならないように、心がけます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする