安さんのひとりごと

一生涯学習です

新年あけましておめでとうございます!

2015-01-02 13:27:25 | 私ごと
 我家の寒暖計はマイナス18℃を示していました。 2015年が穏やかに明けました。昨年は大変お世話になりまして誠に有難う御座います。本年も皆々様にとりまして御健勝・御多幸・御活躍を御祈念申し上げます。
 昨年は、4月に帯広市長選挙で米沢のりひさ市長の無投票再選を果たしました。12月には衆議院議員選挙(三津 丈夫候補は残念な結果となりましたが)結果は安倍政権の暴走を許してしまう自公で3分の2以上の議席を確保しましたが戦争が出来る国】【TPP交渉の推進】【原発再稼働の推進】【格差社会の拡大】などが更に加速され様です。国民市民の思い・願い・怒りとはならなかったと痛感する一人です。
 今年4月は統一自治体選挙(北海道知事選挙(12日投開票日)、北海道議会議員選挙(12日投開票日)、市議会議員選挙(26日投開票日)など)が実施されますが地方分権・自立を目指し力を示さなければなりません。知事・道議候補がまだ決まって居りませんが市議会議員には大林 愛慶(やすよし)氏の再選を果たすべき微力ながら民主党の躍進に努めたいものです。
 通い作付となります3年目を迎える農作業等もしっかりやりたいものです。
 本年も何とぞ宜しくお願い申し上げます。

最新の画像もっと見る