goo blog サービス終了のお知らせ 

元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

たくさんのチョコを持ち帰る社員

2013年02月26日 | 中年のオフ
40代の男性社員Tさんが、紙袋を持って帰宅の途へ。右手に持った紙袋の中は、大量のチョコレートでした。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


◆紙袋の中は

バレンタインデーに、職場の女性からたくさんのチョコレートを貰ったTさん。
紙袋の中を覗くと、チョコレートが10個ほど入っていました。

「All 義理チョコです」
と苦笑い。

「そのチョコレート、持ち帰ってどうすんの?」
とYHが質問。彼は独身です。子どもにあげるわけにもいきません。

「はい、食べますよ」

Tさんは、どう見ても太り過ぎの体形。<←大きなお世話だね>
だから彼が、貰った大量のバレンタインチョコを食べると聞いて、少し心配になりました。


◆う~ん、どうしよう

私の抽斗(ひきだし)にも、大量のチョコレートがあります。



Tさん同様、All義理チョコです。(笑)
正月以来、少々太り気味は私も同じ。

さてどうしよう・・・。
思案中のYHです。


どうします?


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな子供が歌って踊る | トップ | 二人でも手を抜かない朝礼 »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (the salaryman)
2013-02-26 06:50:57
おはようございます。
最近ではもう、会社で「義理チョコ」は消え失せました。
僕が今年もらったのは、街の飲み屋さんから送られてきたものが2つ。
お礼、と称してお店に行きました。
ちょっと高いチョコでしたけど(笑)、お互いハッピーでした~
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2013-02-26 08:01:46
おはようございます。
私は夕方の糖分補給用に
少量ずつ食べてます。
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2013-02-26 08:06:28
うらやましい悩みですね(笑)
私は今年も妻からのチョコレートを美味しくいただきました。
最近、職場でも義理チョコが減ったのは景気のせいでしょうか?

ポチッ
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2013-02-26 10:13:04
チョコよりミニウィスキーの方が嬉しいのでは(笑)

職場に女性が多いと、お返しも大変ですね

引き出しに入ったままだと、女性方からのチェックが入りますよー
返信する
Unknown (溶射屋)
2013-02-26 11:58:59
元単身赴任のYHさん

こんにちは!

義理チョコ、家庭に持って帰って奥さんや家族にも食べてもらうという訳にはいかないのですね^_^;

さて、どうしたものやら・・・・^_^;

ポチッ!
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2013-02-26 17:03:31
少しずつ食べれば大丈夫ですよ(笑)
せっかくいただいたんですからね♪
返信する
Unknown (にっしー)
2013-02-26 21:43:27
こんばんは(^∀^)

ぼくの職場も情勢の方が圧倒的に多いため、チョコをたくさんいただきました。その後もほとんど口にしていないため、今もそのまま残ってます。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。