goo blog サービス終了のお知らせ 

元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

アヴェマリアの曲は、たくさんある

2011年10月30日 | 映画・音楽・芸能
友人の友人が、弾き語りライブをやるということで行ってきました。クラシック疎いYH、アヴェマリアの曲はたくさんあることを知りました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




◆クラシックは・・・

ロックやジャズのライブは良く行きますが、クラシックのコンサートはあまり行ったことがありません。

この日は、声楽をきちっと勉強された方の弾き語りライブ。友人の友人。

バッハ、ビゼー、プッチーニなどのほかに、アヴェマリア4曲メドレーというのもやってくれました。
な~んとなく聞いたことがある程度でしたが、すべてアヴェマリアがテーマ。アヴェマリアの曲がたくさんあるなんて知りませんでした。
どの曲も素敵でした。

それにしても欧州で声楽をきっちり勉強された方は、違います。クラシックに疎い私でもわかります。
正確で高音もばっちり、しかも声量豊富。
少しだけ、オペラの世界を垣間見た気分です。


◆あっ、被災地じゃない・・・

話は変わります。

がんばれ東北とうたった物産展がありました。
特に必要なものはなかったのですが、いくつか買いました。被災地のためなら・・・。

買ったものは、きりたんぽ、りんごせんべい、さくらんぼジュースなど・・・。
あれ、これらは岩手・宮城・福島のものじゃない。
青森・秋田・山形のものを買っことを後で気づいたYHです。

ドジです!!



■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 違う競技からプロの世界へ。... | トップ | 宅配サービスは高齢社会にう... »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビルダーナース)
2011-10-30 22:45:51
そうなんですか。
アヴェマリアの曲ってたくさんあるんですか。
私も全然知りませんでした。全曲聞いてみたいなぁ。

きりたんぽ・・・・美味しそう♪
秋田もけっこう大きい余震があったようですし、支援につながるのでは?
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2011-10-31 06:06:30
私もクラシックのコンサートには行ったことがありませんが、
じっくりと聴くと落ち着くんだろうなと思いました。
時にはそういった時間も必要だなと感じました。

ポチッ
返信する
Unknown (the salaryman)
2011-10-31 06:27:41
おはようございます。
聞いたことのあるアヴェ・マリアだけでも数曲あります。
ほかにもたくさんあるんですね。
クラシックのコンサート、長く行ってません。
室内楽を聴きに行きたいな~
でも一人ではなかなか・・・
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2011-10-31 07:44:01
おはようございます。
最近、被災地支援物産展多いですね。
先日私も、福島物産展を
覗いてみました。
返信する
Unknown (ac b)
2011-10-31 09:57:13
YHさん こんにちは
東北ならなんでも購買意欲につながるっていうことでしょうか?
多少の風評被害はあったかもしれませんが・・・なんだか便乗みたいでいやな感じですね。
影の面も必ずあるのかもしてませんね。

ポチッ!
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2011-10-31 10:18:24
>がんばれ東北

確かに青森・秋田・山形も東北ですが・・・
なにか釈然としないですね。
返信する
Unknown (七星)
2011-10-31 10:18:37
クラシック音楽は『咳もできない』と行く事がためらわれ、私、経験したのは二度ほど、曲の終わりもわからず、良さを体感できず、って感じです。
大阪で『赤ちゃん連れてきて下さい』というクラシックコンサートがありましたがこれなら誰でも気兼ねしないで行けますね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2011-10-31 17:26:02
そうなんですね。アヴェマリアもいろいろあるって私も知りませんでした。
クラシック音楽も内容とかわかりませんが、いいですよね~音楽聞くって何でも気持ちいいですよね♪

返信する
Unknown (溶射屋)
2011-11-01 09:10:50
元単身赴任のYHさん

おはようございます。

>あれ、これらは岩手・宮城・福島のものじゃない。

ハハハ・・・(^^ゞ

これも、まぁ良くあることですね^^;

ポチッ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。