宮崎出張。一次会の居酒屋でちょっぴりうれしい、そのうえつながるお土産をいただきました。ニクイネ~
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆宮崎出張で
仕事が終わり、居酒屋へ。
一次会は今の会社のみなさんと。
二次会は、前会社の懐かしい皆さん7人と居酒屋へ。
先月末、上京した際は、15年前に在籍していた会社の仲間7人と楽しく居酒屋。
出張の際に、昔の仲間に会えるのは、ほんとにうれしいです~

塚田農場のサイト
◆ニクイお土産
先日の宮崎出張の一次会は、「塚田農場」という店でした。
宮崎県日南市の地鶏や魚がウリの元気な店です。
店に入った瞬間、
「あっ、この店は違う!」
と感じます。
よい店、伸びる店は、入った瞬間に店員さんの笑顔と新鮮素材のにおいがしますよね。

お通しは、新鮮野菜。特製味噌をつけて食べます。うまいです!

定番の地鶏炭火焼。間違いありません。写真がヘタでキョウシュクです・・・

今や全国区のチキン南蛮

これは宮崎の郷土料理・ひやじる。ご飯にかけていただきます。夏には最高です
何もかもうまいです。
テーブルには特製の味噌が置いてあって、野菜に載せて食べるとうまいんです。
さて店を出る時間です。
店の外で店員さんがくれたのがこれ。

「この中に特製味噌が入っていま~す。
次にご来店の際は、このタッパーをお持ちくださいね。
またおいしい味噌を入れておかえします~」
なるほど、お客さんと店をつなげる上手なお土産ですね。
この店、できますね!
◆全国展開でした
いい店だな~とサイトをのぞいてみると、なんと宮崎発全国区の居酒屋チェーン店でした。
それだけでなく、農業と漁業を居酒屋をつなぐビジネスモデルとして、今、注目の経営者なんだそうです。
知らなかった~
九州だけでなく、東京・関西・北海道にもたくさん出していますので、ぜひ一度お試しくださいね。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

あなたの応援に大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆宮崎出張で
仕事が終わり、居酒屋へ。
一次会は今の会社のみなさんと。
二次会は、前会社の懐かしい皆さん7人と居酒屋へ。
先月末、上京した際は、15年前に在籍していた会社の仲間7人と楽しく居酒屋。
出張の際に、昔の仲間に会えるのは、ほんとにうれしいです~

塚田農場のサイト
◆ニクイお土産
先日の宮崎出張の一次会は、「塚田農場」という店でした。
宮崎県日南市の地鶏や魚がウリの元気な店です。
店に入った瞬間、
「あっ、この店は違う!」
と感じます。
よい店、伸びる店は、入った瞬間に店員さんの笑顔と新鮮素材のにおいがしますよね。

お通しは、新鮮野菜。特製味噌をつけて食べます。うまいです!

定番の地鶏炭火焼。間違いありません。写真がヘタでキョウシュクです・・・

今や全国区のチキン南蛮

これは宮崎の郷土料理・ひやじる。ご飯にかけていただきます。夏には最高です
何もかもうまいです。
テーブルには特製の味噌が置いてあって、野菜に載せて食べるとうまいんです。
さて店を出る時間です。
店の外で店員さんがくれたのがこれ。

「この中に特製味噌が入っていま~す。
次にご来店の際は、このタッパーをお持ちくださいね。
またおいしい味噌を入れておかえします~」
なるほど、お客さんと店をつなげる上手なお土産ですね。
この店、できますね!
◆全国展開でした
いい店だな~とサイトをのぞいてみると、なんと宮崎発全国区の居酒屋チェーン店でした。
それだけでなく、農業と漁業を居酒屋をつなぐビジネスモデルとして、今、注目の経営者なんだそうです。
知らなかった~
九州だけでなく、東京・関西・北海道にもたくさん出していますので、ぜひ一度お試しくださいね。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

大応援をお願いしま~す!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
こういうつながりを持つことが、今の時代大事なのかもしれないですね。
宮崎のお店って入ったことあるかも。友人の旦那様が宮崎出身なので。
おはようございます!
塚田農場・・・我が静岡市内の自宅近くにあります(^^)
一度お店に行きましたが賑わっていました。
まぁなにはともあれ昔の仲の良い人たちと一杯やるのは楽しいものですよね!!
ポチッ!
鹿児島のお店のようですが、大手モンテローザです
野菜が出て来るそうでそれは美味しいらしい
でも金額が少々高めですね
そんな雰囲気のお通しがとてもいい感じですね!原価も安いでしょうし・・・^^;
炭焼きの地鶏って、黒くなっちゃうんですよね・・・でもホント美味しいですよね!タルタルソース!のチキン南蛮!
いや~~お腹すいちゃいました・・・ホント今、帰省した長女から電話があって、炭を熾せ・・・なんてオーダーが・・・
今夜はもしかしてBBQかもです笑
器に特製味噌を小分けしてくれるなんて、なかなかニクイですね~~
行ってみたいですね~~
本場のチキン南蛮!
食べてみたいです!
今まで入ったことがありませんでした。
こんなに美味しそうなのであれば、
ぜひ一度入ってみたいと思います!
ポチッ
幸い仕事が休みなことに加えて、こうも暑いのでこの時間に家にいるという、珍しさ(笑)??
そうですね! 知ってると思って読み進めました。でも、まだ行ったことがないです。今度行ってみますw
関東の夏は暑いですねえ・・・。
このお店、行ってみたいです~
北海道にもあるんですね。
先日、小倉で地鶏の炭火焼きを食べそこねたことを思い出しました。。。