goo blog サービス終了のお知らせ 

元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

ヤッパリ裏切りませんね。NLPスーパー販売心理学セミナー

2006年03月24日 | 営業・マーケティング
行きました。芝健太さんの「NLPスーパー販売心理学セミナー」。今回も期待を上回る内容でした。満足度100%!

   _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

  今日も読んでくださいましてありがとうございます。 
     みなさんのコメントをお待ちしております。

     ブログ村・ビジネス 1位 ⇒
       ブログ村・総合   191位 ↑

     バナーを1回クリックしてくださると感激です!
            にほんブログ村 ビジネスブログへ
   _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _


■今年度3回目のNLP

私の所属する本部の管理者を含む全社員で、「営業系・PM系のセミナーに行こう」ということになり、YHは迷わずNLP(神経言語系プログラミング)へ。

昨年9月に芝さんのNLPセミナーに参加して以来、すっかりファンになっています。
昨年11月にはフォトリーディングセミナー、そして今回はNLPスーパー販売心理学セミナーに参加。
今回も満足度は高いですよ。

今回は、営業・販売に特化した心理学セミナーなので、参加者は営業パーソン中心かと思いきや、はずれでした。
営業パーソンも参加していましたが、
・経営者、管理者
・NLPファン及び芝健太ファン
・セミナー講師
が中心でした。

セミナーのコンテンツも「ヘーッ」といったことが多く素晴しかったです。
毎回そうですが、今回もポジティブな参加者ばかりで、こちらのモチベーションも上がりました。
very good!

             

■スーパー販売心理学とは

見込み客とのラポール(信頼関係)構築とニーズ把握に60%の稼動をかけ、見込み客の裏の欲求やタイプを見分ける効果的な質問、メリットをトコトンつくトークで成約に結びつける、といった内容でした。

詳しくは書けませんが、
・信頼獲得のためのコミュニケーション術
・V(視覚)A(聴覚)K(触覚)重視別の、営業術
・ニーズやタイプを知るための質問術
・メリットを伝えるトーク
・確実なクロージング
など、心理学を使った具体的で「面白い!」内容でした。

ウーン、ブログに中身を書きたい。
でも書けない。
残念!


《本日も、最後まで読んでくださってありがとうございます。とてもうれしいです。ワンクリックしてくださると、もっとうれしいです!》

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モンゴル語、ヒンディー語が... | トップ | 結構ハマッテマス。家庭用ゲ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つかさ:「ソリューション営業の道具箱」)
2006-03-25 16:42:10
販売心理は興味ある領域ですね。

似顔絵、なかなかですよ~。
返信する
Unknown (An Arrow)
2006-03-25 20:52:26
こんばんは!

似顔絵は似ていましたか??営業という意味で考えればどこの企業でも存在する大切なことですよね。知りたいです。
返信する
ありがとうございます (YH)
2006-03-26 18:47:14
◇つかささん

コメントありがとうございます。

販売って、戦略と心理学と根性ですよね。



◇AnArrowさん

コメントありがとうございます。

似顔絵、毎日見ていると、だんだん似ているように感じてきました。

NLPの営業トーク、面白いですよ。

そのうち、少しずつ、そっとご紹介しますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。