仙台に続いて、会津を訪問。念願のラーメンを食べましたよ。美味かった!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■会津
初めての福島泊。
一日かけて、会津若松を周遊しました。
ピッカピカの新築・鶴丸城には、大勢の観光客が訪れていました。
戊辰戦争のころ、官軍になった薩長は、膨大な火力を持って
「そこまでやるか!」
というほど、この城をズッタズタに攻め入りました。
この城は、平場なんですね。
山城と違って、重い武器を異動させるのは容易いので、攻める官軍は楽だったんじゃないかな~、と感想。

新装成った天守閣からの眺めはいいですね~。
この日は、半そでで観光したんですが、遠くに見える山々には、未だ豊富な雪が積もっています。
この対比がいいですね。
いいところでした!


昼は念願の喜多方ラーメン。
やっぱ、美味いですね~
■残すは、5県
東日本で唯一とまったことが無かったのが福島県でした。
この日の宿泊で、未だ泊まったことがない県は、
・滋賀県
・鳥取県
・島根県
・香川県
・高知県
の5県のみとなりました。
竜馬のふるさと・高知は、最後に取っておこうと思います~。

この風景、どこだと思います?
ヨーロッパの風情ですよね。
実は東京ディズニーシー。
久々に行ってきました。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

あなたの応援に大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■会津
初めての福島泊。
一日かけて、会津若松を周遊しました。
ピッカピカの新築・鶴丸城には、大勢の観光客が訪れていました。
戊辰戦争のころ、官軍になった薩長は、膨大な火力を持って
「そこまでやるか!」
というほど、この城をズッタズタに攻め入りました。
この城は、平場なんですね。
山城と違って、重い武器を異動させるのは容易いので、攻める官軍は楽だったんじゃないかな~、と感想。

新装成った天守閣からの眺めはいいですね~。
この日は、半そでで観光したんですが、遠くに見える山々には、未だ豊富な雪が積もっています。
この対比がいいですね。
いいところでした!


昼は念願の喜多方ラーメン。
やっぱ、美味いですね~
■残すは、5県
東日本で唯一とまったことが無かったのが福島県でした。
この日の宿泊で、未だ泊まったことがない県は、
・滋賀県
・鳥取県
・島根県
・香川県
・高知県
の5県のみとなりました。
竜馬のふるさと・高知は、最後に取っておこうと思います~。

この風景、どこだと思います?
ヨーロッパの風情ですよね。
実は東京ディズニーシー。
久々に行ってきました。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

大応援をお願いしま~す!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
全国たくさんの県をまわったんですね~(^O^)
それをあと5県って凄いですね!自分は足下にも及びません
あと5県ですか!
私は7~8県だったような気がします。
おはようございます!
鶴丸城は新たに新築したお城なのですか?
目的を持ってその地を巡ることってとってもいいことだと思います。
奥さんと一緒に行ったのかな?
思い出に残る旅行であったことでしょう。
喜多方ラーメンおいしいですよね(^^)
ポチッ!
琵琶湖のほとりに沢山の宿がありますよー
京都の奥座敷ですからね
京都観光の際は雄琴温泉がいいですよ
喜多方の朝ラー文化は素晴らしいものだと思います。とんこつ圏の方々にとって、あのスープとあの麺はどういう印象をもたれるんでしょう!? ひと口にらーめんと言っていいのかと思ったりもします。