goo blog サービス終了のお知らせ 

元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

フジ三太郎は、32歳だった 

2013年05月22日 | 昔懐かし
子供の頃、はるか遠い大人と思っていた人が、今、「えっ、そんなに若かったの?」とびっくりすることがあります。フジ三太郎は32歳だそうです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


◆えっ!

8年前、高校の同窓会に担任の先生が出席しました。
当時の先生は、生徒からははるか遠くの年齢に見えていました。
超おじさんに。

同窓会で、先生の当時の年齢を知ってびっくり。
「君たちを受け持ったとき、38歳だった」
と先生が話してくれたときは、ビックリしました。

「おじさん」と思い込んでいた先生が、今となっては「若い」と思える38歳だったとは。


子供の頃、夏休みに高校野球をよく観ていました。

甲子園で活躍する高校生は、立派な大人に見えます。
その自分が高校生になったとき、最初の
「結構、歳をとったな~」
という気持ちになりました。






◆フジ三太郎

昭和40年。
テレビでドラマ「フジ三太郎」が放映されていました。
主演と主題歌は、坂本九さんでした。

高度成長期の真っただ中。
モーレツに働く社員がもてはやされた時代に、
「肩肘張らずに、楽しく行こうよ~」
という雰囲気のこのドラマが好きでした。

元は、朝日新聞に連載された4コマ漫画。
その4コマ漫画が、電子書籍で復活したそうです。

まだ電子書籍を試していないYHですが、読んでみたくなりました。

フジ三太郎って、いくつだったんだろう・・・?
設定年齢を聞いてびっくり! 32歳の設定なんだそうです。


「フジ三太郎ははるか遠い大人」
とドラマを観ていましたが、そ~んなに若かったのですね!


ま、年齢のことはさて置き、今日も張り切っていきましょう!



■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひょっとしたら続けられるか... | トップ | 出迎えと見送りのあいさつは »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (the salaryman)
2013-05-22 06:26:09
おはようございます。
フジ三太郎、なつかしいですね。
そうですか、そんなに若かったんですねえ。
はい、高校野球の選手の年に追いついたとき、
何だかすごく年を取ったように感じたものでした。
そんな僕は今、イソノ波平さんと同じくらいの年のようです。
立派なおじいさんですよねえ・・・。
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2013-05-22 07:50:46
おはようございます。
最近通勤電車に乗っていて
この車両の7~8割の人達が
私より歳下なんだな~
と思うと、歳を感じます。(笑)
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2013-05-22 07:59:36
自分の年令を考えると、
昔感じていた年上の人への感覚と少々違いますよね。
見た目はともかくとして考え方は年を取らないようにしたいなと思っています。

ポチッ
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2013-05-22 08:45:02
そう考えるとサザエさんは何歳なんでしょうね

まだ24,5歳かな??

ナミヘイさんは50代前半で意外と若かったりして・・・

ぽち
返信する
おはようございます (タッキー)
2013-05-22 09:12:55
たまに同級生と合ったりすると、なんだか昔に戻ったような気がするというか、あれから30年以上も経つというのに、あんまり変っていないような気が刷るんですが、そんな光景を傍から見たら、ただおっさんたちが騒いでいるだけなんでしょうね^^;

昭和40年・・・
森田さんと私がこの世に生を受けた年です^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。