全国の天気予報を見ていると、「今日も晴れるでしょう。梅雨はどこに行ってしまったのでしょうか?」という予報が続いていましたが、ようやく本格的な雨が降り始めたようです。ここ鹿児島は、3週間前から雨、雨、雨。
□□□□□□□□
←ひと押しで、
ランキングとYHのモチベーションがグーンとアップします
こちらもお願いしま~す!
□□□□□□□□
■雨
四国の深刻な水不足が報じられていましたが、ここ1~2日の雨で少しは解消したのでしょうか。
そのほかの地域でも、雨が極端に少ない梅雨でしたが、ようやく梅雨本番になったようですね。
鹿児島はこの3週間、雨が降りっ放しなんです。
その間、3度も豪雨注意報が出ました。
地元の人に
「これだけ降れば、水は十分ですね」
と話したところ
『鹿児島は、水不足になったことが無いんですよ』
とのこと。
もともと水は十分なんですね。
そんな鹿児島に久しぶりに太陽が顔をのぞかせました。
あー、気持ちいい!

奥に見えるのは櫻島です
■日本は水が豊富な国 かな?
日本の面積の大半は、樹木に覆われた急勾配の山間部。雨も多い国土なので、「日本は水が豊富」と思っていました。
下図は、世界の降水量のグラフです。
左グラフの上からインドネシア・フィリピン・ニュージーランド、そして4番目が日本。降水量は多いです。
右側のグラフは、”1人あたりの降水量”です。
よく見ると、日本はイタリア・イラン・サウジアラビアよりも少ないんです!
これはおどろきです。
水を大切にしないとイケマセンネ。
日本の水使用量の、67%は農業用水。生活用水はわずか19%です。
水不足は、農業にも打撃です。
水を大切に。
あなたの町では、雨は降っていますか?

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
★ここをクリックしてね! にほんブログ村 オヤジ日記ブログ★
こちらの人気blogランキングにも参加しています!

□□□□□□□□

ランキングとYHのモチベーションがグーンとアップします

こちらもお願いしま~す!
□□□□□□□□
■雨
四国の深刻な水不足が報じられていましたが、ここ1~2日の雨で少しは解消したのでしょうか。
そのほかの地域でも、雨が極端に少ない梅雨でしたが、ようやく梅雨本番になったようですね。
鹿児島はこの3週間、雨が降りっ放しなんです。
その間、3度も豪雨注意報が出ました。
地元の人に
「これだけ降れば、水は十分ですね」
と話したところ
『鹿児島は、水不足になったことが無いんですよ』
とのこと。
もともと水は十分なんですね。
そんな鹿児島に久しぶりに太陽が顔をのぞかせました。
あー、気持ちいい!

奥に見えるのは櫻島です
■日本は水が豊富な国 かな?
日本の面積の大半は、樹木に覆われた急勾配の山間部。雨も多い国土なので、「日本は水が豊富」と思っていました。
下図は、世界の降水量のグラフです。
左グラフの上からインドネシア・フィリピン・ニュージーランド、そして4番目が日本。降水量は多いです。
右側のグラフは、”1人あたりの降水量”です。
よく見ると、日本はイタリア・イラン・サウジアラビアよりも少ないんです!
これはおどろきです。
水を大切にしないとイケマセンネ。
日本の水使用量の、67%は農業用水。生活用水はわずか19%です。
水不足は、農業にも打撃です。
水を大切に。
あなたの町では、雨は降っていますか?

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
★ここをクリックしてね! にほんブログ村 オヤジ日記ブログ★
こちらの人気blogランキングにも参加しています!

何とか、私達にできることをと思い、
節水に励んでいます。
できることから少しづつ始めていかないといけないですね。
YHさん、ブログへのコメントいつもありがとうございます!
気温もぐっと上がってきて いよいよしっかり雨が降るのかなって感じますね。
ただ 四国の付近は雨雲が避けているくらいに感じます。
あそこまでダムのそこが見えていると 少しくらいの雨ではたまるまでにならないでしょうから 四国は大変。
鹿児島の天気予報を気にしていますが ホント雨雲が連続して通過しましたね。
土日の雨は 行動を阻害しちゃいますから 平日に・・・
なんて注文できたらいいのですがね。
鹿児島は雨ですか。
東京はどんより曇り空で降りそうで降らないです。
今年は水不足が心配です。
ダムの水も少なくなっているとかで、生活のことを考えるととても心配です。
鹿児島だけでなく、全国満遍なく降ってくれたらいいなぁと思いますが、そうはいかないようですね。
節水を是非心がけたいものです。
雷が鳴って一瞬ドワーっと降るんですが、シトシト雨にさえならない日々が続いています。
水不足は大丈夫かな?心配です。
雨乞い替わりに、ポチッと応援して行きます!水不足になりませんように♪
できるとことからこつこつと。
私も気をつけたいと思います。
空を見ていると、大きな雨雲がすごい速度で東に向かっていました。
この雨雲が、四国でジックリとどまってくれるといいのですが。
きっちりと雨は降ったでしょうか。
鹿児島の今日は、雨はほんの少しでした。
これもイマイチですよね。
こちらも同じです。
カラッと真夏はいつからでしょうか・・・。
素敵な写真ですね。私が以前鹿児島に行ったときは曇っていて、こんなにキレイには見えませんでした。
愛知では梅雨入り直後は雨が多かったのですが、降りそうで降らない、降っても少しというのが続いています。