goo blog サービス終了のお知らせ 

元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

頼みごとは右耳へ

2009年06月26日 | お役立ち情報
頼みごとをする時は、相手の目を見て話すことが大切と思っていました。でも右耳で耳打ちするのが効果的なようです。へ~っ!
□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
あなたの応援にいつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□

◆頼みごとをする時は・・・

天才的に頼み上手な人がいます。

手を合わせながら、本当に拝むような顔で
『<深々と頭を下げながら>お願い!
今回だけだからさ~。
ね、ね!』
と頼まれると、嫌といえないYHです。(笑)


日本人が、相手に頼みごとをする時は、手を合わせたり、頭を下げたり、困った顔をしたり・・・、こんな様子が頭に浮かびますよね。

Wired visonに、“頼み事は右耳から:「左耳と比べて2倍の効果」の理由”という興味深い記事がアップされていました。


◆頼みごとは右耳に

イタリアで行った実験だそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
騒々しいダンスクラブで、1人の女性が近寄ってくる。テクノミュージックに声をかき消されないように、女性はぴったりと身を寄せて、あなたの耳元で声を張りあげる。「ねえ、煙草を1本いただけない?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・左耳に耳打ちされた88人のうち、17人がOK
・右耳に耳打ちされた88人のうち、34人がOK


つまり、成功確率は2倍の開きがあったそうなんです。
頼みごとは、右耳が有利と言う結果です。

面白いね~。

早速、試してみたいYHです。

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
ポチッと応援してくださったあなたに幸運を!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 営業で商品に興味を持っても... | トップ | 熊本・下通りはドライミスト... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポレポレとうさん)
2009-06-26 06:55:36
これは面白い話ですね~。
頼み事は右耳に。
さっそく家で使ってみたいと思います(笑)

昨日ご紹介されていた「売れる営業のー」をさっそく手に入れて、
喰い入るように読んでいます。
なかなか面白いですね~。
良い情報をありがとうございました♪

ポチッ
返信する
Unknown (七星)
2009-06-26 09:39:39
こんにちは、七星です。すごいですね~。『右耳二倍の法則』って感じですね。奥さんへの小遣い引き上げ交渉は右耳からお願いしますわ。
返信する
Unknown (ビルダーナース)
2009-06-26 12:14:34
なるほど。
耳元で何か言われるだけで、正面からよりゾクッとしますものね。
ここぞというときは、右耳に。
隠し玉として大事に取っておきまーす。

今日もありがとうございました。
返信する
Unknown (優希)
2009-06-26 16:46:55
こんばんは!
脳と関係があるのですかね~
スナックでも女性は右に座るように
指導されるみたいですからね~

色々理由はあるんでしょうね~
返信する
Unknown (acb)
2009-06-26 19:36:56
 YHさん こんにちは
この原理 説得にも使えたら面白いですね
なかなかいうことを聴いてくれない人に・・・ねえ頼むよって
それにしても・・・右と左で・・・使う脳が違うからかな?

ポチッ!
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2009-06-26 23:40:49
右脳・左脳のどちらに声が響くかで、反応が変わったのかも知れませんね。
嫁さんに小遣い交渉をする時は、右耳にお願いしましょう(笑)
返信する
きき耳 (前向きな心と人のぬくもり)
2009-06-26 23:47:29

単身赴任のYHさん

 いつもコメント有難うございます。

 頼みごとは右耳ですかあ。
耳にも、きき耳があるそうですよ。
(^○^)

 またお立ち寄りください。

ぽちッ、ポチっ。
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2009-06-27 08:36:52
これは良い事聞きました!
絶対試してみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。