goo blog サービス終了のお知らせ 

元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

お菓子がいっぱい -イキイキ職場を目指して55-

2008年01月25日 | イキイキ職場をめざして
女性の割合が非常に高い職場です。女性が多いゆえに必要な配慮があります。それを理解し、実践しているリーダーさんのグループは業績も高いんです。その秘訣は・・・。
□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
あなたのワンクリックに、いつも大感激しています!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!

□□□□□□□□□□□□□□□□

◆女性を部下に持ったら

今まで、現在の職場のように女性が多いところで働いたことはありませんでした。
男性中心の職場であれば、”本質を話せば理解してもらえる”という気持ちがあったのですが、女性中心の職場は少し違います。

ある女性コンサルタントに、”女性社員と上手に付き合う方法”を教えてもらったことがあります。
・元気のない女性社員には、『がんばれ!』は逆効果。『一緒にがんばろう』が正解
・女性の部下に対して『○○さん』『△△ちゃん』の混同はだめ。さん付けで呼ぶなら全員”さん”付け、ちゃん付けで呼ぶなら全員”ちゃん”付けで呼ぶ
・女性は大きな目標には興味がない。『目標は一人一日○○件』というように、その日の具体的な目標で動機付けすること

いかがですか?
納得??


◆お菓子がいっぱい!

件のコンサルタントの教授の中に
『女性はお菓子に弱い』
というのもありました。

確かに、女性従業員の机の上や中には、”これでもか!”というくらいお菓子にあふれていますよ。(笑) 女性特有ですよね。

業績の高いリーダーさんたちは、小さな成功報酬にお菓子をプレゼントしています。
これがことのほか、喜ばれるんです!
『おめでとう! はいプレゼント!』
というやり取りが日常で行われています。
小さなことですが、これを実践しているグループの業績は高いです。


はい、私の引き出しにもありますよ。
チョコレートがいっぱいです!
「○○の件、よく頑張ったね! はいご褒美!」。



■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
★★ワンクリックでYHのモチベーションがグーンと上がってしまいます!★★


こちらもよろしくお願いします!!



コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦中・後の日本をコントロー... | トップ | 身体に良いことやってますか?? »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそうですね (gonsuke)
2008-01-25 08:42:10
思わず笑ってしまいそうな温かい職場ですね。
acbさんのブログにも書いてありましたけど、笑顔がそこら中に溢れていそうです。私はおじさんですが、御菓子には弱いんですよ。次男のJリーグチップスやチョコを食べてしまって家内に叱られますから(笑)
返信する
明るい職場ですよね♪ (ポレポレとうさん)
2008-01-25 09:00:06
職場に活気を持たせるためには、

まずは個々人のやる気をださせることが大切ですよね。

一人一人の性別や年令、

性格なでを考えながら、

きめ細かく対応することが必要だなと思いました。

私もお菓子を用意することにします♪



ポチッ!
返信する
gonsukeさんコメントありがとうございます! (YH)
2008-01-25 11:08:39
お菓子は女性の笑顔を呼ぶと思いますよ。
お勧めの方法です。
ぜひ試してみてくださいね。
返信する
ポレポレとうさんコメントありがとうございます! (YH)
2008-01-25 11:09:20
職場で試す価値はありますよ。
ほとんどの女性が、笑顔になると思います!
返信する
Unknown (acb)
2008-01-25 11:52:35
 YHさん こんにちは
 女性は目の前の一つ一つの目標が大事なのですね。
でも ビジョンにも感じて欲しいなって思っちゃいますが・・・
バレーボールの柳本監督が言っていたことを思い出します。
男子選手は ○○の大会で世界一になろう!で燃えてくれるが 女子は違う。
目を離すと すぐ手を抜く それを叱ると・・・(女性には失礼ですが?
とにかく目標の持ち方がまったく異なるので マネジメントも違うのだと・・・
納得ですよ。
ポチッ!
返信する
acbさんコメントありがとうございます! (YH)
2008-01-25 12:34:08
柳本監督がそのようにおっしゃったのですね。
当たっているんですね!
女性は目の前のことが大切。頭に入れて対応しなくちゃ。(笑)
返信する
Unknown (たか)
2008-01-25 12:36:51
こんにちは。

そう言われて見ると、納得です。
でも、女性管理職は違うんでしょうけど、「大きな目標には興味がない」は、うちの会社の女性社員に完全に当てはまります。

今日の漢字はいかがでしたか?
連続正解、すごいですね!!!
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2008-01-25 12:41:10
お菓子の小さなご褒美!
それいいですね!
今度やってみます!
返信する
たかさんコメントありがとうございます! (YH)
2008-01-25 12:41:43
やっぱり当てはまりますか。
心して対応しないといけませんね。(笑)
返信する
通勤ウォーカーさんコメントありがとうございます! (YH)
2008-01-25 12:43:33
ぜひやってみてください。
小さな投資で大きなリターンが期待できるかもしれません。(笑)
返信する

コメントを投稿