目が合ったとき、先ず「おはようございます」「こんにちは」を言いますよね。別れ際には、なんと言いますか? 「じゃ、また」「おやすみなさい」でしょうか。子供の頃フツウに使っていた「さようなら」。大人になると使いませんよね。 . . . 本文を読む
先日、acbさんのブログで、講演の際、講演者が司会者に『それでは上甲様、よろしくお願いいたします』と登壇を促されたとき、講演者が大きな声で『ハイ!』と答えて登壇したという話が紹介されていました。ちょっとしたことなのですが、差がでますね~。 . . . 本文を読む
朝、歯を磨いたあと、「おはようございます!」と笑顔で2~3度言う練習をしています。でもこれが結構難しい。(汗)
先日、大阪・八尾出身の中川政雄さんというとてもお元気な方のセミナーを受講する機会がありました。自然と笑顔になっていました。 . . . 本文を読む
日曜朝4:30。目が覚めちゃいました。しようがなくテレビのスイッチを入れるとNHKで100歳を超えた元気なおじいちゃん・おばあちゃんの番組が流れていました。弱みを強みに変えた話でした。こういうのいいね! . . . 本文を読む
この季節はラグビー・サッカー・スキーなどの競技の頂点を極める大会が目白押し。正月に行われた箱根駅伝もそのひとつ。それにしても往路5区は、過酷ですね。ガッツがないととても完走できませんよね。 . . . 本文を読む