喜多方物語はチョイトお休み。と言うのも今日気になることがあったもので。
実は私は今日社用で仙台に出張したのです。当然仙台でから東北新幹線で移動したのです。東北新幹線で一番早いのは皆さんご存知の「はやて&こまち」です。
どちらも盛岡までは連結されていて「はやて」は盛岡から八戸へ「こまち」は盛岡から秋田へとそれぞれ向かうのです。
私の場合、帰省する場合仙台まで新幹線を使うのですが、今まで何となく「はやて」にばっかり乗車していました。そして今日何気なく「こまち」に乗車した訳ですが、ん???あら???何か「はやて」とは雰囲気が違うのです。内装の色も落ち着いており、何よりも座席が2列+2列なのです。「はやて」も東海道新幹線の「のぞみ」も2列+3列なのです。ですから当然の如く座席幅も前も広く、チョッとしたグリーン車並なのです。これで料金が同じなのですから何となく得した気分になったのです。
と言う事は今までは知らず知らず損をしていたと言う事??? 当たり前ですが、帰りも「こまち」を選んで来ました。これから仙台・盛岡に行く予定のある方は是非「こまち」をお勧めします。。
実は私は今日社用で仙台に出張したのです。当然仙台でから東北新幹線で移動したのです。東北新幹線で一番早いのは皆さんご存知の「はやて&こまち」です。
どちらも盛岡までは連結されていて「はやて」は盛岡から八戸へ「こまち」は盛岡から秋田へとそれぞれ向かうのです。
私の場合、帰省する場合仙台まで新幹線を使うのですが、今まで何となく「はやて」にばっかり乗車していました。そして今日何気なく「こまち」に乗車した訳ですが、ん???あら???何か「はやて」とは雰囲気が違うのです。内装の色も落ち着いており、何よりも座席が2列+2列なのです。「はやて」も東海道新幹線の「のぞみ」も2列+3列なのです。ですから当然の如く座席幅も前も広く、チョッとしたグリーン車並なのです。これで料金が同じなのですから何となく得した気分になったのです。
と言う事は今までは知らず知らず損をしていたと言う事??? 当たり前ですが、帰りも「こまち」を選んで来ました。これから仙台・盛岡に行く予定のある方は是非「こまち」をお勧めします。。