goo blog サービス終了のお知らせ 

淡々と・・・

どんな時も自分らしく別に背伸びをする事もなく・・・・・・
    「淡々と・・」 by松山千春

Jリーグ第18節 レッズ4連続無失点勝利

2007年06月30日 21時03分07秒 | Weblog
浦和レッズ 2-0 ジュビロ磐田
 1分 小野
28分 小野

またしても、レッズは前半と後半は別のチームに変身。前半は素晴らしい
動きで試合開始早々、小野のFKで得点。これは今日は安心して見られるか
な。まして、相手は一人退場。これで負ける訳がないと思いきや・・・
後半に入った途端、何???何だ??? 決定的なチャンスを外し続ける
ワシントン。が、他の選手はゴールへの執念は感じられず・・・・・
やっぱり、田中達也が出ていなければリズムを失うレッズ。
確かに17試合で13失点は素晴らしいけど、得点もここまで1試合で
2点以上取れないのは・・・・・・
まぁ~これから1ヶ月の中断で建て直しに期待しましょう。。。。

「松山千春のON THE RADIO」

2007年06月24日 09時06分06秒 | Weblog
やっと始りました。コンサート以外で千春の生の声が聴ける放送が。
残念ながら私は青森出張帰りの為、冒頭から聴くことは出来なかったのですが・・
まぁ~青森には珍しい晴天に恵まれ、海を見渡せる温泉に浸かれたのだから良し
としましょう。

で、放送は、さいたま市に本社がある「NACK5」と言うローカルFM局ですが、今やFM東京を抜いている???FM局なのですが、如何せんローカルなの
です。

残念ながら全国放送ではないので全国の千春ファンをカバー出来ないのですが、
いやぁ~埼玉県民で良かった。何のストレスも感じる事無くバッチリ聴けました。
何でも、昨日の放送で演歌がフルコーラス流れた(しかも数曲)事が話題になって
いるらしい。。。何とも千春らしいのです。

それにしても、我が家のコンポ、どうやって録音出来るのだろう???
解らない。。。。暫しお待ちを・・・・・・

ところで、今日はJリーグがあったのにレッズねたが無いのは???と不審に
思っている方々がいらっしゃるかもしれませんが(いないか???)、私が書き記すレッズねたは、私自身実際に観戦(生orテレビ)した時の感想ですので、観ていない時はパスしています。。。あしからず・・・・・・

Jリーグ第16節 レッズ完勝

2007年06月20日 21時06分20秒 | Weblog
浦和レッズ 2-0 ヴィッセル神戸
 38分闘莉王
 44分ポンテ(PK)

前節に引き続きレッズの攻撃が活性化された。
さすが達也!!! 得点こそなかったが、2つのPXを得る
活躍。素晴らしい。。。。。
前半戦残り2戦。清水・磐田に連勝して気持ちよくアジア杯に臨みましょう。

Jリーグ第15節 レッズ田中達也復活ゴール

2007年06月17日 18時11分20秒 | Weblog
浦和レッズ 2-0 FC東京

 3分田中
65分 OG

A3で先発した田中達也。そして今日久しぶりのJの舞台で早速の
復活ゴール!!! 彼が入ったで今までのワシントン一人の攻撃パターン
に多くのオプションが生まれる。
でも、やっぱりA3の疲れが残っているのか?? 田中のゴール以外は
パッとしません。20日・23日の連戦を乗り切れるのかな???

私は、今週は名古屋(日帰り)、青森(1泊)の出張が入っています。

浦和レッズA3第2戦 辛勝

2007年06月10日 20時14分02秒 | Weblog
浦和レッズ 1-0 城南一和

39分ワシントン

 東アジアのNo1クラブを決めるA3を闘っているレッズ。
リーグ戦の真っ只中で、わざわざ高温多湿で大気汚染の酷い中国での大会。
何か意味のない大会と感じるのは私だけ???・・・・・ 
この勝ち点3をリーグ戦に加えて欲しいわ。

 久しぶりの更新で、またまたレッズねたでした。
以前は日記とは言わないまでも、何となく自分の日常を
書き記していましたが、親父さんの具合が悪くなってからは、
なかなかレスもしなくなり、と言うか、レスした場合どうしても
親父さんの事に触れることになるので・・・・・ 
で、たまのレスは差し障りのないレッズねたにしていた訳です。
 それにしても、社会保険庁さん。年金の不始末もさることながら、
亡くなった人間の事務手続き、もう少し簡便に出来ないものなのですかねぇ~~
手続きの説明書読んでもサッパリ解りません。
いや、面倒で読む気にもならないのです。 
雪さん、よろしく!!!

日常

2007年06月03日 16時45分48秒 | Weblog
あっと言う間の一週間が過ぎた。
実際に起こった事なのか、夢の出来事だったのか?? 

入院して家の中、いつもいる場所にいないのと、完全に現実の世界から
いなくなるのと、これほどまでに違うとは・・・・

明日から久しぶりに出勤。こうして日常が始り、時間が解決して行くの
かな・・・

雪さん、いろいろご苦労様でした。まだ、これから色々あると思いますが、
宜しくです。

別れ

2007年05月30日 18時26分47秒 | Weblog
2007年5月27日午前11時5分親父が逝った。享年75歳。
5月24日の誕生日を待つように逝った。

72歳まで3人の孫達の成長を楽しみに勤め上げ、仕事を辞めた時から3年間は
病気との闘い。

全てから開放された親父は、声をかけると今にも起きそうな穏やかな表情で
逝った。。。

ありがとうございました。。。そして、お疲れ様でした。。

Jリーグ第12節 レッズ4試合ぶりの勝ち点3

2007年05月19日 17時01分54秒 | Weblog
浦和レッズ 2-1 名古屋グランパスエイト

 27分ネネ     35分ヨンセン
 84分ワシントン

やっとやっと勝ち点3奪取!!!結局ワシントンの決定力で勝ったけど、
ワシ君84分まで引っ張らないで、キーパーとの一対一の時にきっちりと
決めてくれませんか。
まぁ~鬼門の名古屋(これまで3勝13敗)での勝利。この勢いで23日の
ACLシドニーFCにもスカッと勝って決勝トーナメント進出を決めましょう。

Jリーグ第11節 レッズ4戦連続引き分け

2007年05月13日 18時07分50秒 | Weblog
浦和レッズ 1-1 ガンバ大阪
           前17分 バレー
ワシントン 後31分  

又また引き分け。これで、千葉・大宮・ACL・大阪と4戦連続での引き分け。勝ちきれないけど、今日の引き分けは価値ある引き分けではないかな。
両チームとも水曜日に試合があったけど、コンディションが違いすぎるのでは。猛暑のインドネシアで戦い、トンボ帰りでの試合。レッズの選手達はボロボロ状態。
ガンバに得点された前半20分までは一体全体何点取られるかと思ったけど、ここから立て直しての戦い。
ワシントンのPKを外した時点で・・・・・ それでも引き分ける底力。
そう考えれば、やっぱりレッズは強い!!!!!
そう信じてサポートして行くぞぉ~~!!

Jリーグ第10節 勝てないレッズ 引き分け

2007年05月06日 18時07分51秒 | Weblog
浦和レッズ 1-1 大宮アルディージャ
後28分 ワシントン   小林慶 前38分

折角ガンバが2戦連続で引き分けてくれているのに、レッズもお付き合い。
それも、今季苦戦をしている千葉と大宮に引き分け。ワシントンと言い小野と
言いチーム内がゴタゴタしている場合じゃないと思うけどねぇ~
これで10戦目だけど、何かチーム全体が「勝つ!!!」という気迫が感じられ
ないのは私だけ??????

今週は9日ACLでインドネシア遠征で13日がガンバとの直接対決だけで・・・
かなり厳しいのでは・・・・・



Jリーグ第8節 レッズ2位に浮上

2007年04月29日 18時12分52秒 | Weblog
 浦和レッズ  1 - 0 鹿島アントラーズ
 
5勝2分け1敗(勝ち点17) 2勝3分け3敗(勝ち点9)

後11分 ポンテ

ワシントンを欠き中国遠征から戻り敵地鹿島スタジアムでの試合と不利な条件が
重なって心配していたが、久しぶりの3バックもスムース動きで完勝で2位に浮上

それにしても、アントラーズサポーターの紙吹雪はルール違反じゃないの??

Jリーグ第7節 レッズ、ホームでの連勝ストップ

2007年04月21日 18時09分16秒 | Weblog
浦和レッズ 1-2 川崎フロンターレ
50分我那覇
64分堀之内 56分マギヌン

DF陣の一瞬のスキと言うか集中力を切らした所で2点同じ様に取られ、
決めるべき時に取れらなければ負けるのは当然。
むしろ今まで無敗でいたのが不思議なくらい。
これでホーム25連勝の記録が途切れ、1勝からのやり直し。。。。ふ~~

Jリーグ第6節 レッズ 完勝で首位

2007年04月15日 17時09分35秒 | Weblog
浦和レッズ 2-0 柏レイソル

 前26分 ワシントン
 前38分 小野

先週の土曜日の磐田戦から水曜日のACL、そして今日の首位柏戦と言う厳しい日程でした。
今日の前半は今シーズン最高の内容で素晴らしい戦いでした。が、何と言う事でしょう。。。後半は目を覆いたくなるような全くの別チームになってしまい、シュート数ゼロ。はぁ~~
それでも、何だかんだ言っても負けなしで6戦目で首位。これが底力???