やっしーのAmazing Lap's !!

某海外のお友達より伝言が入り、あのタイトルはないだろうということなので、変更です(笑)

偏見日記のはじまりはじまり~(笑

2005-12-16 04:14:12 | Weblog
あんなことタイトルに書きましたけど(汗)日々のことを徒然と書き込んでいっちゃおうかと思います。

僕の住んでいるところは首都圏のプチ田舎(笑)龍ヶ崎ってところです
生まれ育った町でもあるけど、サラリーマンを経て地元に戻って家業をしてみるとこれがまたいい田舎加減で住みやすい
どこがどんな感じでいいのか? 
ここは茨城県の県南に位置する古くからの商業の町で、最近はと言うと、古くからの街に加えて、ニュータウンが発展し、標準語と茨城弁が混在する不思議な言語エリア、だっぺ、いいべよ朝飯前、だいじ、かまわめが飛び交い、龍ヶ崎時間なる奇妙な標準時まで存在する奇妙な空間龍ヶ崎市街地
ゆる~い感じで昭和の良いコミュニティがまだ残っていたりします
カツカツしないで人との関わりを楽しみながら生活できる面白さが程よく残ってるんじゃないですかねぇ
そうそう、午後8時を過ぎると龍ヶ崎って不況の波よりも恐ろしい核攻撃に備えて各店舗はブ厚いシャッターでガードされてるんですって(嘘)でもさ~、もうちょっとシャッター締め切りの空き店舗が減らないかなぁ~って思うんですよ
なにか良い手を考えなくてはね、せっかくの地元が寂れていくのはちょっと悲しい

時事的には、来週あたりから市長選挙が始まりますね
すでに魑魅魍魎がうごめいているようですが、果たしてどんな結果が出るんでしょうかね、個人的には今の市長さん好きなんだけどな~、ほんわか~って空気が出てていいひと~って感じの市長さんにもうちっと頑張って欲しいね

新聞配達のバイクの音が聞こえてきて睡眠暗示にかけようとしているが、やっしーは今日締め切りの書類が間に合わず、現実逃避でブログなんか作ってみちゃったりしているのでありました

更に現実逃避の睡眠学習にはいります オヤスミナサイスミダ(韓)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
龍ヶ崎懐かしいです!! (YNAKA)
2006-03-30 21:48:15
やっしーさん、はじめまして。

ふどうさんのサイトの掲示板から来ました。

龍ヶ崎市は92年から4年間、某大学に通っていたので光順田(砂町)に住んでました。

私のHPにもよろしければ遊びに来てください。

こんばんは (やっしー)
2006-03-31 03:17:30
コメントどうもです、山の上の大学にいってらしたのかな?

早速YNAKAさんのHPにも遊びに行かせてもらいます。