やっしーのAmazing Lap's !!

某海外のお友達より伝言が入り、あのタイトルはないだろうということなので、変更です(笑)

つばめの声で目が覚めた

2006-04-12 21:54:21 | Weblog
ここ最近、つばめの声で目が覚める、今年もそんな季節がやってきた

屋根の上で鳴いてるのだろうか結構大きな鳴き声

毎年、玄関の梁のところに陣取って、一生懸命子育てして巣立っていくんだけど、数年前、蛇に襲われて子供達が玄関に落下、きゃーきゃー言ってたかどうかはわからないが、玄関から垣根のあたりをどたばた逃げ回っていた子供達をちょうど帰宅した親父と母親が見つけて無事救出、一晩リビングでバスケットの中でタオルに包まって避難してた、帰ってきたときにやたら隣の犬が吠えてたんで「おや?」と思っていたら、玄関先をつばめの子供がばたばた動き回っていたらしい。

翌日、バスケットごと玄関の高いところにおいておいたら、しばらくして親が見つけて、無事に再会したようでよかったよかった♪

蛇はと言うと、高校時代生物部だった親父に見事に捕まって、そのままぐるぐるまきにされて、コンビニ袋入りで川に流されましたとさ(笑)つばめを見るのが好きな鳥好き親父にとって蛇はむかつく邪魔者だったらしい(笑)
そういえば、何年か前も初夏の頃、夜に玄関開けたらつばめの巣を狙って蛇が柱を登ってたので、速攻捕獲⇒川流しの刑だったっけ(笑)

去年も蛇に襲われて、残念ながら去年は全滅しちゃったみたいだけど、今年も来てくれるかな????
なんでもそうなんだろうけど、つばめの子供可愛いんだよね、見てると癒される
でも、あんまり巣の前でじーっと見てると親鳥が迷惑そうに遠巻きにえさを持ってまってるから、長時間は眺めていられないんだけど

今年も頑張って子育てして、無事に巣立ってくれると良いな、子育て中は軒先がうんち爆撃でひどいことになる、砂漠の嵐作戦の比ではないくらいの集中爆撃(笑)母親はうんち爆弾のうまい処理方法を考えたようで、今年もつばめが来たらその秘密兵器を用意するらしい(笑)


写真はおととしの巣立つ直前の子供達

最新の画像もっと見る