goo blog サービス終了のお知らせ 

社児童センター ブログ

社会福祉法人みのり福祉会 社児童センターのブログです

ふれあいアニマルランド

2025-06-21 13:50:11 | 行事

天気にも恵まれ、倉吉農業高校嵐が丘へいき

学生さんと動物にふれあいました。

学生さんが今日の為に色々な企画を考えてくださいました。

生まれたばかりの子ヤギ

 

馬の紹介とふれあい。

そしていよいよ乗馬体験。

初めて乗るので緊張する児童もありましたが

優しいお兄さん、お姉さんの声掛けにより

全員、乗ることができました。

中には、お父さん、お母さんの参加もあり体験していただきました。

 

皆さん、良かった、楽しかったと感想を言っておられ満足そうでした。

他にも牛を見たり鶏を見たり、えさやり体験をしたり、普段経験のできないことを

体験させていただきました。

最後はみんなで記念撮影。

倉吉農業高校の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズチャレンジ 「みのりソーラン」練習

2025-06-20 13:42:54 | 行事

5月より、みのりソーランを練習しています。

体中を使って踊るので、体力づくりにもなります。

また、交流会などでの発表にもつなげています。

 

一年生も職員を見ながら真剣です。

2年生以上は、足の曲げ伸ばしもしっかりできています。

みんなで頑張っていきましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳幼児クラブ 手作りおもちゃを作ろう

2025-05-29 13:35:18 | 乳幼児クラブ

今日は双子の赤ちゃんにも参加していただきました。

可愛い「起き上がりこぼし」とお辞儀をする人形を作ってもらいました。

 

お母さん方、とても絵がお上手でした。

おもりが入っているので、触ると起き上がります。

お家で遊んでくださいね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊VIVA リメイク鉢をつくろう

2025-05-28 13:27:13 | 遊VIVA

普段は子育てに奮闘中のお母さん。

ちょっとだけ、自分の時間に没頭される時間があると

リフレッシュできますよね。

 

今月の遊VIVAは「リメイク鉢」を作りました。

どんな色にしようかな?

シールを使ってリメイク。

できました。

素敵な鉢の完成!!

多肉植物や、お花を植えて癒されてくださいね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳幼児クラブ 離乳食講習会&試食会

2025-05-20 13:16:45 | 行事

みのり保育園の栄養士さんをお招きし

離乳食の講習会を行いました。

 

はじめに、絵本の読み聞かせやふれあいあそびなどしました。

次に、栄養士さんの指導のもと、

だしの取り方、初期、中期、後期にあわせた

きざみや、とろみなど教えていただきました。

 

赤ちゃんがそれぞれ試食。

 

お母さん方からはいろいろな質問が出たて

とてもいい勉強会になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする