goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

皆んなで踊りたい

2018-10-13 21:19:33 | インポート
今日は阿倍野ルシアス15階のスカイコートという場所でのライブに参加させていただきました。写真は私の曲I'm OK Your OKのイントロ部分で他の演奏者にダンスで参加してもらったところです。踊れる曲を作ろうと思って作った曲なので、こうやってみんなに元気付けてもらうと、大変嬉しいのです。


みやーもの地球音楽旅7周年記念ライブで

2018-10-12 08:51:53 | インポート
昨日は動物園前のカフェバーアースで行われた私の友人みやーもの地球音楽旅7周年記念ライブで演奏させて頂きました。実は先日ここで演奏させて頂いたときに、家内が傘を忘れてまして、それを受け取ることがミッションでもありました。傘は無事に預かって頂いてました。ライブ中のカフェバーアースを外から見るとこんな感じ。入り口は広く開けられていて、ほとんどオープンテラス状態。前をよく旅行中の外人が通ります。みやーもはボサノバが好きなので、ほぼ、ボサノバを演奏します。私はこのイベント、押しかけゲストなので、一曲だけ歌わせて、と言ってたのですが、有難くも結局4曲演奏させて頂きました。新曲アンドロイドは自分のことを感情の無い人間だと思い始めているをyoutubeにアップしました。また見てくださいね。https://youtu.be/0MffowHqjAc


9月まとめ

2018-10-11 13:01:03 | インポート
9月のハイライト。9月はお寺のライブからスタート。ラスバブ、音太小屋フォークフェス、城天、ボサノバ&ポップ・カフェ、ヤンチャーズオープンマイク、今里フォークジャンボリー、動物園前アースライブと、参加し、ハルカス、通天閣にも上がりました。元気に動けたのがとても良かったです。


同じイベントですが、昨年と今年は違う

2018-10-10 18:34:25 | インポート
一昨日、大阪城野外音楽堂でのライブ出演のことを書きましたが、昨年も出演していまして、その比較写真です。左が昨年。帽子にプリザーブドフラワーのバラを付けました。昨年は9月に開催だったので、Tシャツ、ギターはエレキ。今年は10月開催ということですが、アロハシャツ、頭にはビリケンさんのお面、ギターはアコースティックという内容でした。このお面はビリケンさんブルースの時だけで、あとはこの帽子を被っていました。


ブラ熹与詩

2018-10-09 12:57:42 | インポート
東光院萩の寺です。曹洞宗という禅宗のお寺。大阪府豊中市南桜塚というところにあります。萩の寺というぐらいなので、萩が綺麗なお寺なのです。昨日、それを目掛けて行ったのですが、そろそろ萩のシーズンは終わりかけ。このお寺のイベントも9月中に終わってました。ということで、拝観料500円は払わず、門の前でおいとましました。これだけで帰ると物足りないので、ここからあまり遠くないところにある大阪府営服部緑地に行きました。126万平方メートルという広さは東京ドーム26個分ぐらい。ここが先日の台風21号の影響で大きな木が倒れたり傾いたりして、大変なことになっていました。公園内を歩いているうちにお腹が空いてきましたので、標識にレストランという矢印があったので、どんどん行きますと、なんと公園の外へ出てしまうではありませんか。そして、公園の外周道路を渡り、着きました。こんなレストラン。メイブームというバイキングレストランです。ランチ2,200円、ティータイム1,600円。私が行ったのはティータイムで、ランチタイムみたいにフードの補充が無いということだったので、そしたら一度見せて下さいとお願いして、見てみると、結構沢山の種類がありました。スイーツも多かったです。私がたべたのは、この他に、クルミパン、フレンチトースト、プリン、抹茶アイスクリーム、ケーキ2種、ポタージュスープというところ。大体14:30~15:00すぎまでいたのですが、あと、夜9:00すぎまでお腹空きませんでした。実は、公園へ来る前にミスタードーナツでドーナツ2個食べて、カフェラテ飲んでたんですけどね。ブラ熹与詩でした。