goo blog サービス終了のお知らせ 

yanojirusiの株日記(ブログ版)

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」

神様 仏様 上野様!

2008-08-20 23:54:43 | Weblog
女子ソフトボール、感動した!!
いやぁ~泣いたね。
歴史に残る死闘を見させていただきました。

えっと、まずはお昼の米国戦から。
ちょうどお昼休みの時間に良い場面になり、画面にくぎ付け、もう少しだったのですが、惜しかった・・・。
延長8回裏(でしたっけ)、あそこでちゃんとバントさえできてれば(株と同じでタラレバはナシですけど・笑)。

帰宅後、テレビを付けると、ソフトボールがやってた。
あぁ~お昼の米国戦の録画放送だね、と思ったら、右上に「LIVE」の文字。
え??と思ったら3位決定戦(日本-オーストラリア)でした(すみません、確認不足で知りませんでした)。
6回ぐらいだったかな。
日本、勝ってる♪と見続けて7回2アウト、あと1人♪
のところでホームランを打たれて同点!
宇津木さん絶叫、私も絶叫(笑)。
あと1本、あと1本が出ず、延長11回勝ち越されるも裏に追いつき同点。
延長12回サヨナラ!
何回、宇津木さんの絶叫を聞いたことか(笑)。
明日の決勝見るぞー!

7回くらいからサヨナラまで1時間くらいだったかな、日テレでやってたのですが、CMナシで放送してくれました。
CMナシだけど良いのかな?とチラッと頭を過ぎったりもして(笑)。
ありがとう日テレさん。

今日の取引
NTTドコモ 1株買返済 167100円
ふぅ~やっと利食い退却できました(薄利、手取額+1540円ですけど)。

神風

2008-08-19 23:54:21 | Weblog
朝、NYさんをチェックすると大幅下落(最近、これぐらい普通だから大幅とは言わないかな)。
「神風キタ?!」

昨日空売りしたのは、中京銀行さんでした。
中京銀行 7000株空売り 294円
う~ん・・・と悩み、291円から279円まで2円刻みで買返済注文。
本日
中京銀行 6000株買返済 280円(始値)
中京銀行 1000株買返済 279円
安値276円 終値290円
安く始まってくれました♪
終値は、かなり戻しました。強いね。

昨日ブログ未記載分
ゲオ 7株空売り113800円→ 7株買返済111400円
ゲオ10株空売り116800円→10株買返済115800円
ゲオ10株空売り114900円(持ち越し)
ゲオ17株空売り113400円(持ち越し)
昨日の終値117500円=-95700円 含み損発生(^-^;
本日
ゲオ10株買返済 113500円(始値)
ゲオ 7株買返済 113100円
ゲオ10株買返済 112600円
昨日の上昇は、いったい何だったの?という感じの下げで、こちらも安く始まってくれました。
無事に全軍利食い退却できました♪

中京さんは業績絡みだけど、ゲオさんは100%投機だね(爆)。

最終日にストップ高!(一瞬)

2008-08-19 00:38:18 | Weblog
ゼファーさん(8882)、本日最終売買日。
松井証券さんで手数料無料売買。
2株買 33円(始値)[09:25]
1株売 69円[12:45]
株券を2枚もらおうと思って2株買ったのですが、お昼に気が付いたら、倍!になっていたので、1株退却して元金回収させていただきました。
まさか最終日にストップ高行くとは、やるねゼファーさん。
ただ寄りの出来高2万株程+今日の売買代金2千万円ほどなので、数千万円儲けた方はいらっしゃらないかな?
これを見てしまうと、アーバンさんに行きたくなりますが(笑)、やめておきます。

アップしていない株券が、だいぶ貯まってきました(^-^;
今年は、株券コレクション、大忙しです(爆)。
あっ、キョーエイ産業(1744)さんも今日が最終売買日だったのかぁ~忘れてました(^-^;

某C銀行 294円空売り
アーバンさんが絡んでいる銀行。下方修正が見え見えのところを空売り参戦。
本日15時、下方修正発表。
さて、「悪材料出尽くし」にならないことを祈って明日を待ちます。
どうかなぁ~。

○ オリンピック話
女子サッカー惜しかったぁ。先取点取った時は、おっ!と思いましたが、さすが米国さん強いですね。
3位決定戦、頑張って欲しいですね。

調整

2008-08-18 00:13:54 | Weblog
女子マラソンを見るために、午前8時20分起床(遅いか・笑)。
残念でしたね。マラソンは、調整が凄く難しいんでしょうね。
土佐さん、お疲れさま~。

伊調姉妹のインタビューは、素晴らしかったですね。

夜に今月末が期限のココイチさんを消費。
今月末期限は、まだカッパさんが残ってます(^-^;

にわか

2008-08-16 01:04:46 | Weblog
今日の取引はありませんでした。
う~ん・・・な日々。

以下は、どうでもいい話です(^-^;
○ 平和な時系列
塚田選手、惜しかったぁぁぁ~。
勝負の世界は厳しいですね。あそこでインタビューさせるのは酷ですよ。
石井選手、お見事でした。
インタビュー、面白かったですねぇ。
おっ、バドミントン3位決定戦、やってる!
う~ん、苦しい展開だなぁ~。
で、途中で、いきなり女子陸上3000m障害予選が放送。
おいおい、いくら負けムードの試合展開といえども、それはないだろフジテレビ!
バドミントンを生中継で、陸上は録画放送で良いのでは?
何かスポンサーの力関係があるのかな?
バドミントンと言えば、やっぱりヨネックス(7906)?
惜しかったねぇ~スエマエペア。お疲れさま~。
チラチラ野球を見る。おっ、今日は楽勝だね。
まあオランダですからねぇ。
ここで、今日の録画しておいたクロージングベルを見る(はい、今日も仕事でしたので)。
さて、テレビ見るのやめて、パソコンに向かうか・・・と思うも
NHKスペシャル「果てなき消耗戦 証言記録 レイテ決戦」
を何となく見てしまった。
当時のかなりスゴイ映像もあり、なかなかスゴイ番組でした(指定を付けるとすると、R15指定ぐらいかなぁ)。
まあ戦争は無茶苦茶ですね。
で、これ終わったら、いきなり女子サッカー準々決勝(中国-日本)残り20分ぐらいの映像へ。
レイテ決戦を見た後、サッカーしている姿を見ると、平和だねぇ~と、しばし実感。
1-0で、日本リード中。おっ、最後まで見るか。
見事に勝利!女子サッカーは強いんですね。
女子陸上10000m決勝、ラスト1周すごかった。格が違いましたね。
日本3選手、ゴール後、仲良く握手。良いシーンでした。
現在、女子バレー日本-キューバ(録画)、う~ん、ダメっぽいですね。

以上、にわかスポーツファンの戯れ言でした(^-^;