![]() | 理系バカと文系バカ (PHP新書) |
竹内 薫 | |
PHP研究所 |
ノーベル賞の受賞で、またまた理科系離れの論議ですね。
でも、理科系や文科系って、それほど明確に分ける必要があるのでしょうか?
例えば、心理学は、文科系に分類分けされてますが、内容は理科系的な部分もあります。
逆に物理学や化学の論文には、文科系的なセンスの文章力が必要です。
欧米では、文科系や理科系って分けてのクラス分けは無いそうです。
本当に、理科系・文科系って受験前に分けて意味あるのか?
物理学や化学、生物学は、大学からの授業が面白いのに・・・。
日本人って、何でも分けたがる人種なんですかね??
音楽ジャンルもそうですが・・・・・。
まあ、これはまたの機会に。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます