goo blog サービス終了のお知らせ 

2018 夏休み4🍉 東京散歩3

2018-08-30 | 旅行
日頃の運動不足がたたり足が痛い😭
もう歩きたくないよ~
でもね、東京で時間があれば
行きたいなっと思ってた 銀座SIX

本日の私
Tシャツ👕デニム👖サンダル👡
近所に買い物行くような
銀座に似つかわしい出で立ち
そうです、買い物ではございません❗
お目当ては、屋上のチームLab です









日も落ちて、とても綺麗でした~
涼しくて、ゆっくり鑑賞できました
東京タワー🗼もスカイツリーも
見えてね、田舎もん テンション⤴⤴

9/2まで開催されてるので
おすすめです🍀



人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 夏休み3🍉 東京散歩2

2018-08-29 | 旅行
少し移動して着いたのは飯田橋
ソロコンのグッズ買いに来たなとか
思い出にふけってたら、
出口間違えた💦💦
そのわりには、すんなり到着しました✌

東京大神宮


明治神宮は外国人旅行者が
多かったけれども、こちらは
若い日本人だらけでした
なんてたって縁結び神社♥と言われてますから
私は、今さら縁結びはどうでも良い www
人間関係の縁結びを強くお祈りしました




次は神田明神か増上寺にでも
行こうかな?と思ってたけれども
持っていた切符で
浅草寺も行けそうだったので
足を伸ばしてみたよ


17時を過ぎてたので
社務所が閉まってて
残念ながら御朱印は頂けませんでした…
予定外のお詣りだから仕方ないね




人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 夏休み2🍉 東京散歩1

2018-08-28 | 旅行
本来の予定では
成田山新勝寺 ⏩ 鹿島神宮 ⏩ 鹿島スタジアム
サッカーだけでも行けたかな?
と思ったりしたけれども
結果も引き分けだったしね…
次こそは必ず❗❗❗

行きなりの予定変更で
夜約束まで時間ありだけど
下調べなしだから、行った事ある
ところへ行ってみる


明治神宮


まだまだ東京暑いけれど
森の中は涼しかった

お参りして御朱印 頂きました




人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 🎐夏休み🍉 👜🚄🚃🗼

2018-08-24 | 旅行
遅ればせながら夏休みです🎵
捨てるのがもったいない有休
7.8月は3連休を大連発中(笑)




昨夜のうちに東京到着予定でしたが
台風20号の影響で
先程、新大阪駅を出発しました。
今回は、たまたま自由席にしてて
変更とか無くて、正解⭕でした

特に今日の予定はすべて見直し
狂いに狂ったスケジュール😭

とりあえず夜の待合せまで
のんびり過ごします❗

富士山が🗻が 見れますように🌟
お決まりの E席に座ってます

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しいバスツアー

2018-05-18 | 旅行
スーパーとかに置かれている
日帰りバス旅行 ご招待 の応募ハガキ
怪しい(;¬_¬) と見知らぬふりしてるのに
母「行ってみたい!」😱😱😱
危なすぎるから付いて行きました
お連れ様は格安料金
ついでに昼食もランクアップして
せっかく行くなら、楽しんでやるぜ👊

①宝石卸会社に到着
素敵な 磁気ネックレス を
紹介して頂きましたよ www
お高いので、チラっと見ただけ。
効果があるかは人それぞれだしねぇ
結局、この会社に1時間半位居たかな

②信楽、たぬき村


信楽焼が販売されてましたが
これ素敵だな!と思った作品は
やっぱりそれなりのお値段でした

③昼食 & いちご狩り
ランクアップした料理



浜焼き 。この旅行のお目当です!
久しぶりにサザエの壷焼 食べたよ~
鮑も蛤も美味しかったです🍴

いちご狩り。

初めてのいちご狩りです🍓
いちごのシーズンも終わりだから
どうかな… と思ってましたが
大きいイチゴは甘くて美味しかった
でも大きなのは、あまり無かったけど💦💦
小粒でも練乳つければ美味しくなります
50粒位は食べたかも
暫くイチゴは要りません(笑)

昼食といちご狩り。
滞在時間が短すぎて、
もう少しゆっくり味わいたかったな


④味噌会社見学
八丁味噌の藏を見学しました

試飲させてもらった
八丁味噌と赤味噌のお味噌
濃厚すぎる八丁味噌
名古屋の人は濃厚なお味噌汁を
飲んでるのね

⑤カキツバタ 鑑賞

終わりかけのカキツバタを
少しだけ見れました。
カキツバタ 見たの初めてかも?!

以上です。
宝石会社以外は、滞在時間が短すぎて
バタバタしたけれども
まぁそれなりに楽しかったです

何事も経験してみるもんですが
もういいかなっ(笑)



人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017冬 カニ旅 2

2017-12-08 | 旅行
では、お待ちかねのお料理を
ドドーんと行ってみましょうか❗



○姿ゆでがに
○かに刺し
○焼きがに
○かに天ぷら
○かにちり鍋▶雑炊
○かに茶碗蒸し
○オレンジシャーベット









お腹いっぱいすぎて
ゆでがに 食べきれませんでした💧
ボリュームが凄くて
よく食べるメンバーだけど
お腹苦しかったです…

翌朝も早起きしてお風呂♨
男湯、女湯が入れ替えされてて
露天風呂からは荒れた日本海が
見えました。
海が荒れてるって事は
風が冷たくて露天風呂には最高でした

朝ごはん
釜で炊いたご飯が美味しかった~
カニ汁も🎵



お土産物買って帰路に着きました
駅には足湯がありました~
来た時は気づかなかったけれど
単線でした







食べすぎたから
昼御飯はこれだけ


大満足なカニ旅行でした❗
また、系列の他のお宿に行きたいです🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017冬 カニ旅 1

2017-12-07 | 旅行
母の快気祝いと長寿祝いを兼ねて
カニ食べに行ってきました🎵
例年のカニ旅とは違うエリアに
してみました!
お弁当食べながらGO🍴

JRで豊岡駅まで行き
北タンゴ鉄道🚃に乗換え
夕日ケ浦木津温泉♨へ



北タンゴ鉄道の一部車両が
リニューアルされていまして
ラッキーな事に【丹後の海】
に乗りました

綺麗な車両で快適でした~


他にも綺麗な観光列車が出てて
人気なんだそうです


今回、料理で選んだお宿は【一望舘】

初めてのつもりだったのですが
ロビーと建物から海までの道を見て
1度来た事あるのを思いだし
両親は3度目らしい(笑)

夕食前にひとッ風呂♨
小さいながらも露天風呂もありました
のんびり、ゆっくり暖まって
気持ち良かったです🎵


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 秋たび⑩

2017-11-10 | 旅行
台風22号接近中。
大阪から飛行機が到着しないと
帰れません!
飛行機会社からどんどん届くメール



まぁ帰れなくても良いか~と
思ってたけどね

待ちに待ちましたけど
飛行機、欠航しちゃいました(笑)

周りにはサラリーマンが多くて
その方々が、ダッシュ🏃しはじめたから
私も付いて行く。
荷物ピックアップして、
カウンターに走る💨
そうです!振替便の争奪戦!
本来乗るはずの飛行機が小さかったのと
振替された便が空いてたのか
無事に振替してもらえました🙌
金券も貰らえて、いつもなら
買わないであろう商品をお買い上げ~


✈飛んだは良いが揺れまくり
アトラクションみたいでしたよ…
無事に伊丹空港に到着。

最後の空港は、ドタバタでしたが
楽しい旅でした🎵
東北、聞こえてくる言葉も違うけど
なんだかホッコリしたわ
まだ行った事がないところが
沢山あるので、また行きたいです!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 秋たび⑨

2017-11-09 | 旅行
従姉妹達が住んでる、この街。
旅の予定がざっくばらんで
気を使うのでホテルに泊まる

何十年ぶりにやってきた街は
全く違う街になってた
駅前のお店が並んでたアーケードは
影も形もなかった😱
駅前の歩道橋がまだ残ってるのが(笑)
しかし、真っ暗すぎる…

翌朝、早く起きて
台風情報🌀を確認する

今日は雨☔で少し寒いけれどお散歩
目指すは、白石城
ほんと小さなお城🏯。
小さいながらも天守閣があります!




開場前に到着してしまい…
まだお掃除中でしたが、
「時間がなく、掃除中でも良いなら 」
と入れて頂きました。
えへへ、お城独り占めです(笑)

小さいお城って事は
階段の傾斜があります。
きれいに磨かれた階段
滑らないように登ったよ
雨だから景色も良くなかったけど
来れて良かった~

少し行ったところに 武家屋敷も
あるはずだけどね、
時間が迫ってます
毎日、時間に追われてる(笑)

やっぱり台風が心配だから
またしても予定変更。
仙台まで戻っても、
雨だし中途半端だから
空港近くのモールで時間潰し
気持ち早く 空港入りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 秋たび⑧

2017-11-08 | 旅行
JRで仙台まで戻ろうかと思ったけど
高速バスが15分毎位に出てたから
バスにしてみた。
補助席まで使うくらい満員でした

山間部を走り抜ける高速バス
山々の紅葉を見ることが出来ました

1時間位で仙台に到着
お腹すいてるけど、とりあえず
ループバスに乗り仙台城を目指す。

こちらも城跡です。


数年前にも来てるから、
ざっと見学して、駅前の繁華街に
戻ろうとして地下鉄の駅で思い出す!
仙台城のスタンプ
もらってくるのを忘れてる ( ̄□ ̄;)
スタンプの為だけ行ったのに
私、なにやってんだー
お腹すきすぎるとアカンらしいです…

落ち込みながら、利久の牛タン

中途半端な時間だから、いつもは
かなり並んでるのに誰もいなかった…
偽者のお店か?!と疑いながら入店

やっぱり美味しいな、美味しすぎる!
牛タンも美味しいけどテールスープが
美味しすぎるね~
スタンプ押し忘れた事を忘れる位
美味しかった😋🍴💕

日も暮れてきて、まだ17時なのに
真っ暗🌃
さぁホテルに向いましょ🚃



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 秋たび⑦

2017-11-07 | 旅行
本来の予定では
山形 ➡ 蔵王山頂(お釜)➡白石
でも疲れてたので山道のバスは
危険だから予定変更。
また夏に蔵王行きたいです!

予定変更したので駅で見かけた
ポスターが気になって行ってみた。

バス降りて道路を進んだ先に
どーんと建ってます!
これまた立派な洋館!!
【文翔舘】


なぜ山形は洋館多いの~
しかも、またタダです 💴🆓
綺麗に保存されてるから
映画等の撮影に何度か使われて
いるようです。

ワクワクしながら見学しました。
旧県庁舎として利用していたから
ほんと立派すぎる洋館









昔の物もきれいに沢山保管されてて
いろいろ興味深かったです。






お隣に建ってた、旧県会議事堂



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 秋たび⑥

2017-11-06 | 旅行
朝ごはん食べて

チェックアウトまでに向かうは
霞城公園 朝のNHK映像だったよ~


ホテルから15分くらい
もうお城はないから城跡ですが

今は運動公園として利用されてて
体育館、野球場がありました
銀杏木がキレイでした~


櫓門も開門前
とりあえず入口まで登ってみて
中を覗いたりしてみて終了

最上義光の像もありました


博物館が無料だったから入ってみた。

いろいろ展示されてて興味深かったけど
でも、私には時間が無い!
あまりゆっくり見て回れなかったけども
面白かった~、タダだしね(笑)


二ノ丸東大手門


日本100名城スタンプを
もらいに向かった先には
立派な洋館が!


うわぁと声が出ちゃった
昔、病院🏥として使われてたそうです
私の前に団体さんがいて、
まさかの城巡りツアーな皆さま。
城スタンプ、長蛇の列でしたわ

この時点でチェックアウト30分前
とりあえずスタンプgetして


洋館もダッシュで見学
ホテルに戻ってチェックアウトしました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 秋たび⑤

2017-11-02 | 旅行
本日のホテル
スーパーホテル 山形駅西口



駅から少し離れてるけど
[天然温泉] ってのに惹かれましたが
お部屋は普通です





荷物置いて、駅前散歩です
しかし、な~んにもナイ

遅すぎたお昼ご飯だったから
全くお腹すいてないし…

近くにあったイオン覗いたら
さすが山形!
ラ・フランス 激安!
小ぶり 18玉 2500円とか
おつまみの「でん六」の本社あるから
種類豊富だし
ケンミンしょう で見た
カルパスも沢山売ってたわ~
なんかテンションあがりました(笑)
仙台のスーパーにも置いてるかと
買わなかったけどありませんでした…
ラ・フランス送れば良かったな…

散歩しても、やっぱりお腹は減らず
ホテル戻って小さい温泉入って、
山登りして疲れた
足.腰を揉みほぐして
お風呂上がりに、山形の牛乳🐮



そして、アルコールだけの夜ごはん

NHKのニュースもにも東北感じる




早すぎる時間に就寝
というか寝落ち…

本日の万歩計


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 秋たび③

2017-10-30 | 旅行
下山してきて、御褒美に

さくらんぼ🍒ソフトクリーム



ほのかに、さくらんぼ味も
感じれて美味しかった🎵
ご当地ソフトの中でも
かなりイケてるんじゃないかな
私は気に入りました。
また見つけたら食べたい!

このお店で、駅向かいにある
松尾芭蕉記念館からも
山寺を見たらきれいですよ
と教えて頂いたので行ってみました

松尾芭蕉、俳句で有名
でも、私全然知らなくて学生時代に
習ったレベルです

こちらから見える景色も素敵でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 秋たび②

2017-10-29 | 旅行
この旅のメイン

★山寺

体力も根性もないヘタレだから
家族から「登れないんじゃない?」
と言われてましたが
休憩しながら何時間かかっても
絶対に登る❗
と決意して来ましたから!

登山口から1050段

根本中堂 でお参りして



登山口から階段が始まります





日頃の運動不足がたたり
序盤から足痛い(>_<)

下山してこられる方、
意外と年配の方が多くて
私の方が若いし頑張らないと❗
と自分を励ましながら登りました

五大堂に到着しました~🙌🙌🙌




ここからの景色を見たかったのよ🍀
頑張って良かった!
少しだけ紅葉🍁も見れたし





登ったからの感想。
初夏に鞍馬山に行った時の方が
しんどかったなぁ
山寺、階段多いし高さバラバラだけど
きれいに整備されてるから
登りやすかったんだと思います




遠足か修学旅行か判らないけど
女子中学生も登ってきてて
彼女達も息あがってたから
老若男女問わず、厳しい階段なんだよ


山寺、登れた私は
きっと良い人になった筈だー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする