駅から15分位歩いたかな。
この日はお祭りがあったみたいでお寺前の広場に
屋台が出てて、若者がたくさん
弘法大師空海様の生誕地だそうです
善通寺の総本山だけあって立派でした
とくに五重塔が素敵だった
総本山善通寺 – 四国霊場第75番札所 弘法大師空海の御誕生地 善通寺へようこそ。
駅から15分位歩いたかな。
この日はお祭りがあったみたいでお寺前の広場に
屋台が出てて、若者がたくさん
弘法大師空海様の生誕地だそうです
善通寺の総本山だけあって立派でした
とくに五重塔が素敵だった
総本山善通寺 – 四国霊場第75番札所 弘法大師空海の御誕生地 善通寺へようこそ。
この旅の最大イベント✨
こんぴらさんへ行く。
10年に1度くらいのペースで
行ってるような気がするけどね…
真っ昼間の炎天下なので、ゆっくり行こう
日頃の運動不足がね…
この旭社の手前がとてもしんどかった
とりあえず暑くて💦
腕に日よけにカバーしてたけど
あまりにも暑くて外したら超快適になって😝
もう日焼けしても良いかと思った
御本宮まで785段。よく頑張りました👏
この暑さなので待合室が解放されてて
涼しくて生き返ったよ
上ってる時には、下る時には絶対
資生堂パーラーで休憩しよう❗
と思ってたけどそんな元気なかった。
階段を転げ落ちないようにゆっくり下山
琴平駅までにコンビニで買った
ガリガリ君が最高に美味しかった
夏休み入ったので使用開始です
在来線乗り継いで香川へ行きます
久しぶりですっかり忘れてた
姫路駅での乗り換えのダッシュ🏃🏃🏃
無事に座席確保し岡山に到着。
ここまでで他線で事故有り遅れ発生で
予定していたマリンライナーに
乗れませんでした💧
少し遅れて目的駅に到着
ここから炎天下10分歩いて到着
おろしぶっかけ🍜
美味しいぞ❗️美味しすぎる❗️
炎天下歩いて、並んだ甲斐があったよ😃
495円だし。もう大満足です✌️
ちなみに、こちらのお店の人気メニューは
おろし天ぶっかけ です🍤