りんごの花が開花してから、ずっと今まで、「花摘み」「摘果」と忙しい毎日が続いていましたが、やっとここにきて「第一摘果」が終わり、忙しさも峠を越しました。
見出しの画像は、摘果で地面に落ちたりんごの小さい実です。
りんご畑一面、こんな感じですが、かなりの数ですよね。
当農園は、その年にもよりますが、大体10万個から12万個位のりんごの収穫があります。
多分摘果で摘まれて落とされるりんごの実の数は、収穫するりんごの数の10倍はあるでしょう。
そうなると、100万個以上の数になるでしょうか・・・
せっかく実をつけたのに、大きくなる前に選別され摘まれてしまったそれらの実も、儚い一生ではありますが、地面に落ち、やがて肥料として役にたっています。
見出しの画像は、摘果で地面に落ちたりんごの小さい実です。
りんご畑一面、こんな感じですが、かなりの数ですよね。
当農園は、その年にもよりますが、大体10万個から12万個位のりんごの収穫があります。
多分摘果で摘まれて落とされるりんごの実の数は、収穫するりんごの数の10倍はあるでしょう。
そうなると、100万個以上の数になるでしょうか・・・
せっかく実をつけたのに、大きくなる前に選別され摘まれてしまったそれらの実も、儚い一生ではありますが、地面に落ち、やがて肥料として役にたっています。