goo blog サービス終了のお知らせ 

いんこわんこな生活

人間「ゆす」とボストンテリア「チャーチル」の日常日記。

忙しくなってきた

2012年04月18日 | ゆす
最近、また放置気味のこのブログ。
すいません・・・ちょっと最近いっぱいいっぱいです。

アップしたい写真は沢山あるので、この忙しさになれたら
改めてアップしたいと思います。



のんびりお付き合いくださいませ。



ゆすより

めいっこ1号,2号

2012年01月30日 | ゆす
今回の帰省は姪っ子2号に会いに行くためでした。


年末、お生まれになった姪っ子2号
お風呂に入れるの大変そうです。お母さんって大変だ。



姪っ子1号は相変わらず、変顔好き。
 「ヤレヤレ・・・」



姪っ子2号からはいつも、いいにおいがするらしく興味があるチル。
 「あ、笑ってるね~
   もう少し大きくなったら僕のこと好きになってくれるかなぁ~」



さて、どうでしょうね。

姪っ子1号との関係は近すぎることもなく、遠すぎることもなく
ストレス無く一緒に居られる様で、安心です。



妹が出産で実家に帰省しているので、その間は姪っ子1号と
沢山すごしました。
両親もメロメロだね、嫌われない様に必死だ(笑)





こんな風に過ごした事を姪っ子達は覚えているんだろうか。
私も、こんな思い出欲しかったなぁ~

あけましておめでとうございます。

2012年01月12日 | ゆす
今更ながらですが、あけましておめでとうございます。



のんびり更新している我が家のブログですが、今年はもう少し
まじめに更新したいとおもっております。(毎年言ってる・・・)


『いんこわんこな生活。』

今年も米、チャーチル、私、父ともによろしくお願い致します。



加湿器買うたよ。

2011年12月21日 | ゆす

 「こんにちはチャーチルです。
     この度、ヒーターに続き、加湿器を買いました。
     僕の家めっちゃ乾燥するんだ。」
     しかも、お母さんは寝てる時、口を開けて寝てるので
     朝起きたらいつも喉が痛い!!とご機嫌ナナメ」
    (しかもアホづら)




 「以前の加湿器はこんな感じ、熱い蒸気が
     出てくるんだ、でも僕は倒したりしないよ、だって
     シュンシュン言って怖いんだもん」



 「インテリアにこだわりたい!!ってお店に品物を見に行った
     らしいけど、結局電気代が一番かからないで選んだ
     お母さんらしい商品だと僕は思います。



 「でも加湿器のおかげで、乾燥肌の僕もしっとりすべすべの
     お肌になるかもしれない」

        

 「しかし、快適だけどとにかくデカイんだよ・・・これ」

ヒーター買うたよ。

2011年12月14日 | ゆす
 「こんばんわ、チャーチルです。
    ぼくは暑いのが苦手ですが、寒いのも苦手です。
    あまりの寒さに、お母さんの膝掛けを盗んではくるんで
    暖まる日々です。」



 「ま、セットでカーペットもONにしてくれるとなお
     いいのですが、なんせ厳しいお母さんなもので
     いぬのぼくしかいない時はカーペットをつけてくれません。」



 「そんなお母さん、暖房は得意じゃないらしく、とうとう念願の
     ヒーターを購入しました。
     もちろんぼくの為ではありません。

     なのになんでヒーターのそばにぼくがいるのかって?
     それはこのブログは動物がでないとおもしろくないからです。」



  「お母さんは大満足です。
      今日は寒いお部屋でヒーターをつけながら年賀状の準備を
      してた時、さっそく暖まりながらご機嫌でしたよ。

      毎年、寒い、寒いって言ってたからいいんではないでしょうか?
      ぼくはごきげんなお母さんが好きです。」





てなわけでヒャッホー念願のヒーターです!
これで、真冬におなか壊してもトイレで寒い思いをしながら
こもらなくてもすみます!!(キタネー)
でも、電気代が心配なので控えめに活躍してもらおうと思います。


平城遷都1300年

2010年12月19日 | ゆす
私は奈良県出身。
イベントは終わってしまいましたが平城遷都1300年イベントに遊びに行ってきました。

目的はただひとつ!!

せんとくんに会いに



天気よいね



ステージとか映ってるけど、古代の人ってこんな風に町を見下ろしていたのですね~
(偉くなった気がする私←違う違う)



お店でせんとくん珈琲を飲み。
味は普通の普通…せんとくんイラストがあるから我慢した私。


そして念願の記念撮影。



この日から私のせんとくん熱は益々ヒートアップするのでした・・・


せんとくんなら知っている

この曲が頭から離れられない

君に届けDVD

2010年08月07日 | ゆす
父よ・・・・

君がこの漫画にはまっているのはよくわかる。
私も嫌いじゃないし、ちゃんと読んだ。
最近の少女漫画はこんなのなのね・・・・・
なんて勉強にもなりました。
(私のTHE少女漫画は 星の瞳のシルエット かなぁ)





しかし




この『君に届け』DVD全8巻
集めても見るつもりないのにどうすんだ?

(こっそり取り出して撮影)

毎月届いていたのはこれだったのは薄々気づいてはいたが
一体どうするのですか?



 「とーちゃんどうするんだよ」


ああぁ!チル、足蹴にするなんて、ファンが見たら怒られるよ!!



原作はもう君に届いちゃったんだよね・・・
届く前がなんでもよろしいんだよ。



キミトドできゅんきゅんした方!気になる方!
クリックお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ

結婚式

2010年06月21日 | ゆす
4月の事。
古くからの友人が結婚するとの事でお呼ばれしてきました

初めて人前式に立ち会ったのですが、ちゃんと受付で話を聞いて
おらず、いつの間にかサインしていたゆすです。



この日、私は友達に余興を頼まれており、中学の時の友人に連絡を取り
現在の写真とメッセージを音楽にのせDVDにし、お下手な歌を披露してきました。

この日の為に、ん十年降りに連絡を取った友人たちも快く了承。
我ながらよいDVDに仕上がりました。

私の写真これチルと一緒にお祝いです。



イラストは妹に頼みました。世界にひとつのこの日の為のイラストです。
焼いたDVDは今週中に友人たちへ発送予定です。



結婚おめでとう!
こうやって一緒にお祝いできた事なによりも幸せに思います。

幸せになってね!!!




余談ですが、妹(ウネビヤマコ)はイラストレーターでございます。
   毎週火曜日フジテレビの「くちこみっ」でイラストを描いてますので
   良かったら見てみて下さいね。