goo blog サービス終了のお知らせ 

年金生活の日常を

日々の些末な事を思い立ったら投稿

なんだかなーーー 2

2013-06-28 09:45:09 | Weblog

ラーメンのコメントを書いているうちに本題を忘れてた。

今朝7時くらいから202号線で2回目の交通取り締まりが。

対象は50CCのミニバイクのよう。

幹線道路から脇の川沿いに違反者を誘導している。

しかし今回は工事を知らなかったのか工事車両の邪魔になると判断したのか

30分ほどで撤退。

前回は7時から9時過ぎまで行い結構捕まっていた。

なんの交通違反なのかわからないが。

ここで納得できないことが。

7時から9時までは右端の1レーンはバス専用(優先?)なのだが

けっこう取り締まりの警官の前を通り過ぎる。

しかし警官は対象のミニバイク以外はなんの反応もしない。

バスレーンを堂々と乗用車が通っていくのに。

以前も聞いたことがあるがネズミ捕り中はスピード違反以外の違反は取り締まらないと

今回もたぶんシートベルトしてなくても携帯していてもスピードをだしていても

もちろんバスレーンを走っても一切取り締まらない。

目の前で殺人事件や強盗があっても見て見ぬ振りするのではと思うほど・・・。

まあそんなことはないとは思うが・・・・・・・・・・・・・。

なんともなんだかなーーーーの日本の警察、しかし世界からみればいい方なのかも。

薩摩藩の川路利良が創設した警察組織とは少し違ってきた?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかなーーーー!!

2013-06-28 09:29:50 | Weblog

食べてみたかったTAIZOラーメンへ

500円から

初めてなので普通のとんこつを注文。

黒?のラーメン600円も美味しそうだったが初回なので。

かみさん「炒飯は?」

カウンターに美味しそうな辛子高菜があったので炒飯はパス。

しろご飯を頼んで「うーーーーーん、旨い」

ラーメンライスにオンザ辛子高菜、至福のひと時。

ここはまたぜひもう一度食べに行きたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする