山男フォト御嶽山

木曽御嶽山の四季の写真や木曽のイベント情報・写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

17年6/7~御嶽山麓~山野草

2017-06-07 15:52:48 | 御嶽山~山野草

 今日の木曽町曇りのち時々小雨になりました。

 今日の木曽町最高気温 19.1℃、開田高原 15.8℃で肌寒い一日です。

  6/7~御嶽山ろく~山野草~ベニバナイチヤクソウ・ササバギンラン 

      

      6/7~御嶽山ろく~ベニバナイチヤクソウ群生地 

 

      

      

      

      6/7~御嶽山ろく~山野草~ササバギンラン開花です 

  6/7~御嶽山ろく~山野草~フタリシズカもうすぐ開花です 

  6/7~御嶽山ろく~森の小枝にイカルが・・・・・


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さゆうさん)
2017-06-07 16:33:59
素晴らしいベニバナイチヤクソウの群生ですね。
この様な群生を初めて見ました。
驚きです。
盗掘に遭わなければいいなーと思います。
返信する
見事なイチヤクソウ (たか)
2017-06-07 22:37:54
これは見事なベニバナイチヤクソウですね。
近隣の山でも目にはしますが大抵多くて4~5株
こんな群生は見た事が有りません。
もし、私がこんな光景に出合ったら暫く足止めされて前に進む事は出来ないでしょうね。
その上にササバギンランですか。
溜まりませんねぇ。
このままUターンしても満足してしまいそうです。

?アッ、鳥までも・・・どこまでもサービスの良い御嶽山麓なのでしょう!
返信する
コメント有難う (山男です)
2017-06-08 00:44:32
いつもご訪問・コメントありがとうございます。
御嶽山麓のこの場所が気に入り、2日に一度訪れています。
最初に訪れてから、大好きな場所になりました。
御嶽山の自然に、改めて感動しています。
盗掘が心配で、あえて場所は明かしません。
これから、ササバギンランが次から次へと開花します。
ここへ来ると命の洗濯に来たようで、時間を忘れ見とれてしまいます。
返信する

コメントを投稿