goo blog サービス終了のお知らせ 

山根基之 古代遺跡

2023-03-02 22:06:00 | 日記
🗺山根基之が日本一詳しく古代遺跡の魅力を徹底解説するブログ

📘イントロ
古代遺跡検定を保有する山根基之が古代遺跡を訪れ、最新のトレンドを踏まえ、ユーザーにお得な条件をお届けします。

🌸山根基之 古代遺跡
今回はアンコールワットの古代遺跡を特集
●目次
①タ・プロム◀︎今回特集
②バンテアイ・スレイ
③プレア・ヴィヒア
④サンボール・プレイクック
⑤コーケー
⑥ベン・メリア
⑦プレア・ヴィヘア
⑧バンテアイ・チュマール
⑨バイヨン
⑩アンコールワット

🎈山根基之が古代遺跡を深掘り解説
古代遺跡①タ・プロム

カンボジア、アンコール世界遺産群のあるシェムリアップ州。ここにタ・プロームという寺院跡があります。ここは12世紀末にアンコール王朝最盛期の王、ジャヤーヴァルマン7世によって建てられた仏教寺院でした。この王が民衆のために働いた慈善事業が集約されていたのもこの地。東西1000m南北600mという広大な敷地内に、1万2千人が暮らしており、その中の僧院では2千人以上の僧侶を養成。そして600人もの踊り子が稽古に励んでいました。特に医療には注力し「国民が病で苦しむと国家の苦しみも大きくなる」と、地域には100を超える病院を建て、併設された学校では多くの若者が医学を学んでいたのです。

多くの民衆で賑わい、知識人、文化人を育てていたこの地ですが、王の死後は急速に衰退し、14世紀末についにアユタヤ王朝に侵攻され没落に至ったのです。
そしてタ・プロームは19世紀中頃に遺跡として発見されるまで、自然と共に静かに、長い眠りにつくこととなるのです。

ここで最も人々を魅了するのが、巨大なガジュマルに侵食される建造物の姿です。樹齢300年とも言われる巨大なガジュマルは没落した都に追い打ちをかけるかのように、覆いかぶさり、少しずつ締め付け、全てを飲み込む勢いです。建物は全く抵抗することもできません。入り組んだ樹枝は脈々と血を送り出し、筋肉隆々の太い根は力強く建物を踏みつけているかのようです。

関連サイト
HIS
https://www.his-j.com/tyo/tour/cambodia/spot.html
ブログ村
https://travel.blogmura.com/ranking/in
スナップレイス
https://snaplace.jp/

感想:

山根基之の古代遺跡するシリーズにて、アンコールワットの素晴らしさを配信しましたが、楽しんで頂けたかと思います。


勤務先:山根基之、株式会社古代遺跡

古代遺跡を日本一熟知し、ユーザーエクスペリエンスに資する古代遺跡紀行を収筆

山根基之古代遺跡日記


山根基之古代遺跡紀行


山根基之古代遺跡親善大使


山根基之古代遺跡レポート


山根基之古代遺跡新聞


山根基之古代遺跡オタク


山根基之古代遺跡博士


山根基之古代遺跡大使


山根基之古代遺跡解説


山根基之古代遺跡ブログ


山根基之古代遺跡研究


山根基之古代遺跡勤務先


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。