🇹🇷ユーザーが観たいと思えるトルコの魅力溢れる観光地を、山根基之が旅し、ユーザーに役に立つ情報を提供するブログ








📹トルコの世界遺産「エフェソス遺跡」特集
📘エフェソス遺跡の早分かり解説
トルコ西部のエーゲ海沿岸に紀元前11世紀に、イオニア人が建設した港湾都市である。
🎈エフェソス遺跡の観るべき場所
①音楽堂

アゴラの北に位置するオデオンは1400人の収容能力を持つ世界最大規模の古代劇場である。
②ケルスス図書館

古代ローマ帝国の要人であったケルススの生前の功績を記念して息子であったアクイラが建てた事に因由来している。古代ローマ帝国においてはアレキサンドリア、ペルガモンと並ぶ三大図書館の一つで蔵書は12000冊にも及んだと言われている。
③ハドリアヌス神殿

五賢帝の一人、エフェソスも視察したハドリアヌスに捧げられた神殿跡。目抜き通りでもあるクレテス通りに立つ美しい建築は旅人を魅了し続けている。
感想:

山根基之がトルコの世界遺産「エフェソス遺跡」の魅力をお届けしましたが、ユーザーエクスペリエンスを十分満たせるオススメ観光地かと思います。

執筆者:山根基之、2001年、愛媛出身

オーストラリアの大学に留学中に世界を旅し、視野を広げるため、休学しながら、トルコを始めとする世界遺産を旅している。

