きくちブログ

菊池一太郎のブログです。マンガとか色々。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゃあじゃあ)
2015-02-05 21:37:39
k「私最近気づいた、コメ数で面白さは計れる」
g「は?」
k「なぜなら、面白い漫画には面白くてコメント付かない漫画はあるけどコメント(がたくさん)ついてる漫画はみんな面白いから」
g「いや、面白い・・・コメントめちゃくちゃついててもクソつまらない漫画あるよ?」
k「うーん・・・そりゃ自分でみてつまらないだけであって、客観的には面白いんですよ」
g「は?あのさあ、それさ、結局さ主観じゃん。」
k「いや、だから客観的な結果がコメじゃないの?」
g「は?それきくちの主観でしょ(コメが多い漫画は面白いという考え方)僕も主観をいってるだけだよ」
k「じゃあいいじゃん」
g「なんで菊池、さも当然の如く、決定事項みたいな言い方してるの?よくないと思うんですけど」
k「じゃあいいじゃん どっちも主観じゃん」
g「何話を変えてるんだよ」
k「じゃあコメが じゃあコメの数を じゃあ他人にあれを 面白さを委ねる方が客観てきじゃん」
g「あの、いわせてください」
k「はい」
g「菊池くんさ、自分の意見曲げたくないんだったら、一度ちゃんと言い通そうよ」
k「言ったじゃん」
g「言ったじゃんって、なんなの、小学生みたいな反応」
k「コメ・・・コメ・・・コメの方が」
g「コメが伸びてると圧倒的に面白い作品の数が多いって、言ってんの?きみ」
k「うん、コメ伸びてる作品はみんな面白いから」
g「ね、でしょ、それが持論(主観)なんでしょ?」
k「うん」
g「でもちゃうやんって僕いったやんって」
k「なんで?」
g「くっ・・・」
k「じゃあ、面白さの基準って人それぞれじゃん(主観) 人それぞれじゃつまんない(客観)」
g「でもさ それをさ 話した後にさ 菊池いきなり意見を変え始めたよね?」
k「なにが?変えてない」
g「だからいけないんだよって 言ったんだよ」
k「なにが!それこそ論点のすり替えじゃん」
g「はあ?」
k「ふふww・・・漫画の面白さの話してるのに、きくちは急に話変えたよね、いけないよねじゃないじゃん。コメ多い漫画のが面白いよ!」
g「はあ?」
k「それを一貫しt」
g「もういいよ・・・もういいよ」
k「ほら!ほら!」
g「もういいよ論理的に・・・」
k「ほら!そうやって」
g「破綻してるからもういいよ」
k「どこが!?」
g「どこがって・・・」
k「ぐんざん先生もういいよって言って逃げるんだもん」
g「にげるんじゃなくて呆れてるんだよ」
k「どこが?菊池にも分かる様に説明してくださいよ」
g「あのさあ、もうレースみたら分かるじゃん、ここの配信のさあ、物語ってるよ」
k「てか前、菊池配信でさあ聞いたの、あのコメの数が全てじゃね?って そしたら全てって創意でした」
g「はあ?」
k「おう、だから100いけよみたいなさ感じでした」
g「ホントにそうなのか・・・」
k「そうでしたよ」
g「は?」
k「だろ」
g「いや、僕はそう思わないけど」
k「ぐんざん先生がそう思わないだけです」
g「ああそう、じゃあ思えばいいよ勝手に」
k「ほら いいじゃん」
g「くーなんだこいつ・・・話になんねえよ」
1035 : 2/5 20:24:26
それはお前の主観だろ
k「私の主観・・・私の主観ならいいじゃん、じゃあ 駄目とは言わせない、それじゃあ」
返信する
炎上書き起こし (Unknown)
2015-02-05 21:55:10
誤字直しました。

k「私最近気づいた、コメ数で面白さは計れる」
g「は?」
k「なぜなら、面白い漫画には面白くてコメント付かない漫画はあるけどコメント(がたくさん)ついてる漫画はみんな面白いから」
g「いや、面白い・・・コメントめちゃくちゃついててもクソつまらない漫画あるよ?」
k「うーん・・・そりゃ自分でみてつまらないだけであって、客観的には面白いんですよ」
g「は?あのさあ、それさ、結局さ主観じゃん。」
k「いや、だから客観的な結果がコメじゃないの?」
g「は?それきくちの主観でしょ(コメが多い漫画は面白いという考え方)僕も主観をいってるだけだよ」
k「じゃあいいじゃん」
g「なんで菊池、さも当然の如く、決定事項みたいな言い方してるの?よくないと思うんですけど」
k「じゃあいいじゃん どっちも主観じゃん」
g「何話を変えてるんだよ」
k「じゃあコメが じゃあコメの数を じゃあ他人にあれを 面白さを委ねる方が客観的じゃん」
g「あの、いわせてください」
k「はい」
g「菊池くんさ、自分の意見曲げたくないんだったら、一度ちゃんと言い通そうよ」
k「言ったじゃん」
g「言ったじゃんって、なんなの、小学生みたいな反応」
k「コメ・・・コメ・・・コメの方が」
g「コメが伸びてると圧倒的に面白い作品の数が多いって、言ってんの?きみ」
(なぜかここでぐんざん先生が助け船を出す)
k「うん、コメ伸びてる作品はみんな面白いから」
g「ね、でしょ、それが持論(主観)なんでしょ?」
k「うん」
g「でもちゃうやんって僕いったやんって」
k「なんで?」
g「くっ・・・」
k「じゃあ、面白さの基準って人それぞれじゃん(主観) 人それぞれじゃつまんない(客観)」
g「でもさ それをさ 話した後にさ 菊池いきなり意見を変え始めたよね?」
k「なにが?変えてない」
g「だからいけないんだよって 言ったんだよ」
k「なにが!それこそ論点のすり替えじゃん」
g「はあ?」
k「ふふww・・・漫画の面白さの話してるのに、きくちは急に話変えたよね、いけないよねじゃないじゃん。コメ多い漫画のが面白いよ!」
(ここで笑い出す菊池先生、相手の話を理解することに頭を使わず、強引に押し通した結果相手が困ってるのにこの態度である。いかがなものか。)
g「はあ?」
k「それを一貫しt」
g「もういいよ・・・もういいよ」
k「ほら!ほら!」
g「もういいよ論理的に・・・」
k「ほら!そうやって」
g「破綻してるからもういいよ」
k「どこが!?」
g「どこがって・・・」
k「ぐんざん先生もういいよって言って逃げるんだもん」
g「にげるんじゃなくて呆れてるんだよ」
k「どこが?菊池にも分かる様に説明してくださいよ」
g「あのさあ、もうレースみたら分かるじゃん、ここの配信のさあ、物語ってるよ」
(漫画の内容についての言及は可哀想である)
k「てか前、菊池配信でさあ聞いたの、あのコメの数が全てじゃね?って そしたら全てって総意でした」
(この考え方には怖いものがある)
g「はあ?」
k「おう、だから100いけよみたいなさ感じでした」
g「ホントにそうなのか・・・」
k「そうでしたよ」
g「は?」
k「だろ」
g「いや、僕はそう思わないけど」
k「ぐんざん先生がそう思わないだけです」
g「ああそう、じゃあ思えばいいよ勝手に」
k「ほら いいじゃん」
g「くーなんだこいつ・・・話になんねえよ」
1035 : 2/5 20:24:26
それはお前の主観だろ
k「私の主観・・・私の主観ならいいじゃん、じゃあ 駄目とは言わせない、それじゃあ」
(駄目とは言わせないってなんだよ・・・)

コメの多さが客観的に見て面白いというのはそうだろう、しかしそういう人はジャンプ漫画だけ読んでいればいいのであって、創作者としての態度としてはいかがな物だろうか。
感情的に自分の意見を押し通す前に相手の意見をちゃんと聞くというのは今の小学生でも習うことではないか、友達を大切にしろよ・・・。
返信する

コメントを投稿