goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒデジイさんの独り言

見たこと、聴いたこと、感じたことを気ままに!!

旧統一教会にコントロールされている自民党??

2022-08-17 16:53:25 | 日記

最近の報道を観ていると、旧統一教会は巧みな戦略・戦術で奥深く自民党幹部に入り込み

選挙には信者か関係者か知らないが、ボランテアとして派遣していた模様。

直近の報道では、萩生田政調会長が今年の参議院選挙で初当選した生稲晃子氏と

旧統一教会の関連先を訪問していたとの事。どうなってる。岸田首相の旧統一教会との関連

整理云々発言も台無し。このような中、安倍元首相の国葬には同意しかねる。

反対理由は、今までの報道や、安倍さんの政権維持の姿勢等。日本はどれだけ成長したのか?

良くなったのか??。長い長い平成不況。安倍のミクス大失敗。ロシアの侵攻。コロナ禍の不況。

忖度やお友達優遇政策、旧統一教会の問題等、表に出てきた事も安倍さんの長期政権の功績(膿み)の一つ。

自民党議員の票確保のための旧統一教会との関係。自民党支持者もしっかり現状・現実を見て落選させる

議員を見いだしてほしい。後期高齢者の悲痛な叫び!!!。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財務省矢野康治事務次官よ「赤木裁判の認諾」で国民の税金は使うな!!!

2021-12-19 10:08:55 | 日記

財務省の矢野事務次官による「最近のバラマキ政策」は国家財政は破綻と言っているがどうだろうか。

私は、国家公務員は『心あるモノ言う犬』であらねばと思っています。と言いながら、国民の税金を使い

赤木裁判の認諾をしたのだろうが、言っている事とやっていることが大きく違うのではないかと思う。

この事から、認諾した提訴の内容に沿って財務省の官僚ですべてを負担し、税金を使うことは許さない

前財務大臣は、暴言大臣であった麻生太郎の義兄弟の鈴木俊一氏で、事務次官も意見が言いやすく

通りやすいものと思う。諸悪の根源は、元理財局長の佐川宣寿の森友問題での発言に端を発し、

佐川前理財局長の国会答弁と食い違う部分を削除・改ざんをしたのではないかと推察できる。素人の

爺でも解る事を隠匿している。官僚の世界は、文書の破棄・削除・改ざん・が出世の近道のようだ。

今回の、認諾により財務省は、国民に知られたくない黒い情報が多くある事が露見した。

特に、赤木さんに改ざんを指示した池田靖・元統括国有財産管理官、本省の中村稔・元総務課長は

出世したそうな。赤木さんが、自死したときどんな気持ちだったか、佐川忖度補助で出世したときは

心が痛まなかったか聞きたい。佐川は大出世の国税庁長官。着任・退任とも顔が見えず、間接的に、

大事な命を亡くし自分は大出世。それが、当時の総理大臣安倍晋三や女将さんへの忖度に映る。

これらの事実を表に出したくないから、裁判を認託したのだろう。故、絶対に国民の税金は使うな。

いやなら、裁判ですべてを吐き出し、全省庁の官僚は政権の言いなりで、文書の破棄・削除・改ざんを

繰り返すことを阻止すべきではないか。これが、官僚の自浄作用だと思うが。。。

今年は、文書・の破棄・削除・改ざんで確定申告するかもね?。

財務省の赤木裁判対応に強い怒りと大きな不信感をいだいた、後期高齢者前のジジイだけかな??。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚労省の官僚はなぜ学習能力が無いのか???

2021-12-13 18:04:43 | 日記

新型コロナのオミクロン水際対策大大失敗。

岸田内閣は、早々の水際対応を指示し今までの、安倍晋三君や菅義偉君に比べると素早い対応で

安心できたが、実行すべき官僚が間抜けだからオミクロン感染が判っても濃厚接触者の入所する

場所がない。国交省が勇み足で、日本への入国者一時受け入れ停止。と出したが、厚労省の官僚の

行動から不安からの勇み足だと思いたいぐらい。

新型コロナは昨日今日ではないのに、岸田内閣と内閣府をはじめとする官僚たちの学習能力が

無い事がまた露呈した。官僚は、もう忖度はやめ国民の為に仕事をしてほしい。

安倍・菅内閣時の杉田和博さんと和泉洋人さん居ないにも関わらず安倍晋三君が

ウロチョロウロチョロしてるから官僚が働きにくいのかわからないが、、、、

このような官僚達にしたのは、安倍晋三君と菅義偉君の忖度・お友達政権としか無い。

ある意味、菅義偉君はマスコミ活用が下手で官僚側が逃げた感じだが、仕事は出来た思う。

森友問題も前佐川理財局長の安倍忖度発言から、何も悪くない現場の職員の不幸な事を起こしたにも

かかわらず、国税庁長官に大出世。且つ、亡くなられた上司も出世したと聞く。このような人を又、

山口4区の有権者の常識を疑うし、山口4区で安倍晋三君に投票した人たちにももう少し日本の

現状を忖度なく見てほしいし考えてほしい。桜を見る会で安価で良いホテルに泊まれて美味しい

食事が出来て、新宿御苑でおいらの(故郷)国の総理と写真撮って・・・・。本当にいいのかなぁ~

後期高齢者の怒りは、日本をダメにした奴らへの苦言はまだまだ続けて~なあ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍元首相の功績

2021-08-19 13:18:59 | 日記

安倍元首相には、今までいい加減なお友達議員の登用や忖度官僚や議員の優遇。国民への説明責任

全くなし、都合が悪いと話のはぐらかし、居直り、恫喝、隠蔽、ごまかし、悪の言葉をすべて出しても

言い足らない、又、やばいと病気を理由に逃避行動。とんでもない人が首相だったと思っていたが、

ある日、違う見方をしたらこの安倍さんのおかげで、安晋会の方々にとっては、サクラを見る会には

招待してくれ、前夜祭では食事をふるまってくれ、ものすごいいい人だたと思えその延長線上から、

①安倍さんに重宝され大臣になった議員は、平気で汚職するは金をばらまき選挙に当選するはご続出。

②忖度官僚は、加計・森友等々で大出世する裏側で、部下を平気で自殺させのうのうと出世。

③お友達企業の優先登用で政府事業はそれらの企業に丸投げ。

等々は、卵業界汚職、買収選挙、サクラを見る会、森友・加計学園、黒川検事賭博退職、IR汚職の

報道から徐々に、安倍晋三さんはすごい。政治家がやってはいけないと思うことを、すべておやりに

なってる、奥さんも動員し色々ご寄付されてる。

はたまた、菅政権も阿部元首相の政権運営手段を引き継いだ為、新型コロナがより感染拡大と

突き進んでいる。安倍さんの第一次コロナ対策をしっかりやればよかったものを、全国旅行業協会会長や

旅館業界、飲食業界からGOTOやGOTOイート展開で、新型コロナ拡大。菅さんも安倍さんも同じ穴の

ムジナではないかと思うようになってきたのは、後1年少々で後期高齢者の爺だけだろうか。

あわよくば、麻生財務大臣の資産の少しでも、ほしいいねぇ~。10万円、生活費で消えたぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍元首相、不起訴不当に思う

2021-07-31 13:29:38 | 日記

安倍晋三さんの後援会が「桜を見る会」の前日主催の夕食会費用補填問題で、検察審査会は

公選法違反で告発されたが、検察官僚の忖度で不起訴となったが多くの国民は、検察に対して

言いようのない怒りを覚えたと思うが、喜んだのは後援会の晋和会のメンバーだけだろう。

安倍信三さんの大盤振る舞いに群がった、一部後援会会員だけだろう。

間もなく、後期高齢者になる私から見れば、「起訴相当」と思う。が、安倍さんより首相に

してもらった菅さんが後ろから睨んで居るので、検察の忖度があるだろうと思う。

安倍さんは、真摯に・・丁寧の国民に説明すると言いながら、まともな説明もない。

いいかげんな、お茶を濁したような話をして「国民は理解した。」と自己評価のみ。

言いたい事は判るが、納得は出来ない説明の繰り返しで、今の菅さんと同じ。共感ができない。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする