goo blog サービス終了のお知らせ 

hikoichi1185

むかし、昔(元和元年)湖北の山里に、「ひこいち」爺さんと「かたの」婆さんが、仲良く暮らしていました。我がルーツです。

高野・彦市邸で法事-1

2011年06月26日 | 日記
06/22 法事に備え高野・彦市邸に出向き、仏間にご先祖の写
真額7枚と、昭和12年豆腐屋を創めた時の「豆腐備品注文表」
の額を掲げる。「先祖様、遅い掲揚、スミマセン」。高月町役場
で彦市関係の戸籍を調べ、正明叔父さんの事がかなり分った。
06/26 高野・彦市邸で母:13回忌、兄:17回忌の法要。
願超寺住職のもと執り行われ、法事後皆で墓参りをした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする