ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
hikoichi1185
むかし、昔(元和元年)湖北の山里に、「ひこいち」爺さんと「かたの」婆さんが、仲良く暮らしていました。我がルーツです。
H25年地蔵盆
2013年08月25日
|
日記
我が家のお地蔵さん。毎年恒例のお掃除と、新しい前掛けに
奥村家の子供8人の名前を書いて交換。キヌお婆さん手作り
の前掛けの在庫が無くなり、マツヤスーパーで赤ちゃん用の
前掛け300円で購入。筒に花を飾り、 果物・お菓子を供え、
子供達の健やかな成長を願う。
コメント
人工肝臓とJALジャンボ機墜落事故
2013年08月12日
|
日記
1985年国の科学研究費補助金で、T社と旭川医大の共同で
人工肝臓の研究開発をした。豚の肝細胞溶液を人工肝臓の
中空糸の外側に循環させ、肝不全をさせたピーグル犬の
血液を中空糸の中側に循環。これでピーグル犬がどれ位
生き長らえるか、ゆくゆくは人間に適用していこうという
壮大なテーマ。
私が担当したのは、肝細胞が出来るだけ長生きするよう温度
・PH・溶存酸素等を、測定コントロール記録する計装関係。
その後別の職場に移動した為、その後の成果は不明。
旭川医大の出張は直行便が無く、行きは 伊丹→羽田→旭川。
帰りは 旭川→羽田→伊丹。このパターンで4回、いつもJAL
123便 18:56 羽田発 伊丹行きを利用。
人工肝臓のテーマがもう少し長引いていたら08/12の御巣鷹
の尾根にJALジャンボジェット機が墜落した事故に遭遇して
いたかも。犠牲者520名の中に、私と同い年の坂本九さんら。
ご冥福を祈ります。
コメント
TOTO 便器用ロータンク故障修理
2013年08月01日
|
日記
07/29 1階水洗トイレの便器に給水するロータンクが故障した。
大/小のレバーハンドルを廻すと、ロータンクから便器に一定量給水
されるが、その後減った分の水がタンクに溜まらなくなった。
各部品の分解・点検の結果、ボールタップのダイヤフラム(ゴム製)が
経年(12年)劣化でピンホールが発生。これが故障の原因と断定。
07/30 TOTOパーツセンターに修理部品(ダイヤフラム部、¥693×2)を
宅急便(送料¥525)の代引で注文。合計¥1,911円。
08/01 夕方、佐川急便で部品が届き、早速部品交換でOK。
ついでに2階水洗トイレのロータンクのダイヤフラムも交換。
修理業者に依頼したら¥10,000円位か?。約¥8,000円節約。
たかが水で劣化する生ゴムを重要部品(排水弁パツキンも)に採用
するメーカーの良心に疑問。バイトンゴム、シリコンゴム等少し割高だが、
半永久的に持つ良い材料があるのにあえて採用しないのは、
寿命と称して故意に故障させる意図有り。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
名古屋、大津、大阪とサラリーマン44年。定年退職して年金生活。
衰える体力をウォーキングとゴルフで、
頭を囲碁、麻雀とパソコンで鍛えてる。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ロ-イング(旧名称:ボ-ト)競技大会
エネファ-ムの設置
レンジフードとガスビルトインコンロの更新
おおつ光ルくん
リハリビ特化型デイサービス
大津市民病院入院
有名人との囲碁対局
朝から孫を預かる
お母さんアルバイトを退職
近江八幡市のラ・コリーナ
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(322)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
前野/
新築一番風呂
hikoichi1185/
我が家にアブラコウモリが再度侵入
マコママ/
我が家にアブラコウモリが再度侵入
願超寺 橘/
まさ叔母三回忌・昭君十三回忌法要
願超寺 橘/
まさ叔母一周忌法要
願超寺 橘/
高野・彦市邸で法事-2
ミレイ母/
ワールドカップエスコートキッズ
かつひこ/
孫の七五三
みよこ/
孫の七五三
ようこ/
初孫の初節句
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2024年11月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年09月
2020年08月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ