ヤマダ工芸社☆キュートなマスコットたち☆ 

とてもかわいいマスコット人形は贈り物やイベントなどに最適です。
キャンペーンやイベントにいかがですか。

合格祈願!!

2013年09月30日 | イベント
皆さん、こんにちは。
先日、友人の子供の誕生日があって、お祝いをしようとしたのですが、あいにく本人が塾なので後日改めてということになりました。
今の時代、受験生に誕生日も何もないのですね…。
息抜き程度のお祝いくらいはいいのでは…、と思いましたが
本人が勉強好きという事もあって意思を尊重しました。
人生のターニングポイントに向けて、悔いのないように頑張れと、陰ながら応援していこうと思います。

受験シーズンにはだるまさんやタコさんなど、お縁起グッズのマスコットを製作しております。
当社既存のマスコットから、お客様独自のオリジナルキャラクターまで、色々です。
当社のマスコットはすべて手作りで日本国内で製造しています。
手作りですので、一つ一つが味のある商品となっており、皆さんに大変喜ばれております。

なお、当社のかわいいマスコットの詳細はホームページ確認いただけます。


ホームページはコチラ>>

オリジナルマスコットを制作したいなどのお問い合わせは
info@petite-doll.co.jp


オリジナルの商品を制作したいというご要望に柔軟に対応しております。
※ご予算に合わせての制作も可能です。
お気軽にどうぞご利用ください。

ゆるきゃらのマスコットお作りします

2013年09月29日 | イベント
皆さん、こんにちは。
昨日、天気がよかったのでこれから冬にかけての装いの準備をはじめました。
夏は暑くて嫌でしたが、冬もなかなか厳しくなります。
寒いと体が機敏に動きません…。
まず、朝の布団から出るところが一番つらいです…。
そんな季節がそろそろやってきますね。
寒くなると、風邪など引きやすくなりますので十分気をつけましょう。

ここ数年、『ゆるきゃら』が大ブレークしています。
おかげさまで、私どももたくさんのゆるきゃらに携わることができて幸せです。
いつもありがとうございます。
あるお客様のオリジナルマスコットは、シーズン別に洋服や持っているものを変え、
道の駅で販売しているそうです。
これから時期は、クリスマスやお正月なので楽しみですね。

このように、お客様独自のオリジナルのマスコットを季節バージョンにするご依頼もお受けしております。

“すでに、作ったことはあるが(他社でも可)もっとほかのバージョンで作ってみたい。”
“反射材の素材を取り入れたマスコット人形を製作したい”

など、お客様のご要望にあう素敵なマスコット人形をお作りいたします。

ますは、私たちがどのようなものづくりをしているか、ホームページでご確認ください。

ホームページはコチラ>>

メールアドレス
info@petite-doll.co.jp

お気軽にお問い合わせくださいね。

楽天が優勝!!

2013年09月27日 | イベント
皆さん、こんにちは。
関東の今朝は一気に寒くなりました、寝巻はもう半袖ではもう過ごせない気温です。
こういう時期に風邪などひきやすいので十分気をつけましょう。

昨日、パリーグの優勝が決まりました。
球団創立9年目の東北楽天ゴールデンイーグルスが埼玉県所沢市の西武ドームで行われた、対西武戦で4-3で勝ち、星野監督は7回宙に舞いました。
地元の宮城県仙台市の商店街では、大盛り上がりだったでしょう。
監督の腕が素晴らしいこともあると思いますが、過去の積み重ねで鍛え上げられた選手達の努力の賜物です。
田中選手(マー君)もすっかりエースが板に付き、今シーズンは開幕からの負けなしの記録、
22勝0敗1S(防御率1.22)という素晴らしい記録!!
マー君はこの日、9回からマウンドへ上がり1死二、三塁のピンチを背負うも、最後は西部の浅村栄斗選手を全球ストレートで空振り三振に切り、球団初となる胴上げ投手となりました。
初胴上げにふさわしい選手だと思います。

マー君は『これからが本当の勝負』と言っていました、日本シリーズでの試合もそうだと思いますが、マー君自身の記録の挑戦…、もありますよね。

頑張ってほしいです、陰ながら応援しています。

なお、楽天では優勝セールが行われるようで、星野監督の背番号にちなんで「77%オフ」の商品が数量限定で登場するそうです。
車やテレビ…、皆さんもアクセスしてみてください。

ちなみに私たちは、イベントや地域交流・啓蒙活動などでお使いいただけるマスコット人形を製作しています。
当社既製品から、お客様のオリジナルキャラクターの制作まで、幅広くお受けしています
また、ご希望のご予算があれば最初におっしゃっていただければ、出来る範囲で制作していきます。

私たちが、どのようなものづくりをしているかホームページでご確認ください。

ホームページはコチラ>>

メールアドレス
info@petite-doll.co.jp

お気軽にお問い合わせくださいね。

今日は何の日?

2013年09月26日 | イベント
皆さん、こんにちは。

ふと、今日は何の日だろうと思って調べたら…。

台風襲来の特異日だそうです。
統計上、もっとも台風襲来する回数が多い日で、1954年(昭和29年)に発生した「洞爺丸台風」や1958年(昭和33年)に発生した「狩野川台風、さらには
1959年(昭和34年)に明治以来最大の被害を出し、全国での死者・行方不明者は5000人を超え、約57万戸の家屋が被害を受けた「伊勢湾台風」もこの日の9月26日に発生しました。
実際、本日台風20号は日本の東の海上にそれて上陸はなかったものの、実際に台風の存在がありました…。

今日は台風の影響で、午前中は関東では雨の降るところがあるようですが、次第に天気は回復するようです。
しかし、今回の台風が通過した後に、冷たい風が入り込むようなので、そろそろ長袖などの暖かい装いの準備をした方がいいそうです。
今週末に天気が良ければ、衣替えがお勧めです。

さらに、今日は「ワープロの日」で、1978年(昭和53年)に、東芝の研究室で世界初の日本語ワードプロセッサーの第1号機が誕生し、価格は630万円もしたそうです。普及期には10万円を切っての販売でしたが、2000年(平成12年)には、パソコンの普及によって生産が中止されています。時代のニーズによって、ワープロを使用しなくなっていったのは悲しいですが、すべての歴史があって今の技術があると、私は思います。
素晴らしい機械を開発された技術者の方、ありがとうございました。
そして「風呂の日」、語呂合わせで誕生したんでしょうね。
こちらは毎月記念日で、各地のお風呂屋さんではさまざまなイベントが行われていて、割引サービスや、抽選会が行われたり、ゴーヤ風呂やアロエ風呂といった特別なお風呂を用意しているところもあります。
是非、足を運んでみたいです。


ちなみに私たちは、イベントや地域交流でお使いいただけるマスコット人形を製作しています。ノベルティで独自のキャラクターをマスコット人形にされる方も多くなってきました。
ご希望のご予算があれば最初におっしゃっていただければ、出来る範囲で制作可能です。

まずは、私たちがどのようなものづくりをしているかホームページでご確認ください。

ホームページはコチラ>>

メールアドレス
info@petite-doll.co.jp

お気軽にお問い合わせくださいね。



2013年 八王子いちょう祭り

2013年09月25日 | イベント
皆さん、こんにちは。
関東は天気が下り坂になってきました。
台風20号が通過したら、すっかり秋の陽気でさわやかな天気になると、
ある天気予報士さんが話していました。
そろそろ、長袖の服などを用意する時期になってきました…。

さて、今日は秋のイベントについてお知らせいたします。
今年も開催されます、第34回八王子いちょう祭り

【日時】2013年11月16・17日(土・日)
【時間】17日(土)9:00から17:00
    18日(日)9:00から16:30
【会場】追分町交差点から小仏関跡

八王子市の追分町の交差点から高尾駅入口まで、ほぼ4Kmにわたる甲州街道(国道20号)の両側に、約770本のいちょう並木が続き、季節に応じてそれぞれの風景で街を彩ります。
特に秋になると美しく黄葉し、道行く人の目を楽しませてくれます。
いちょう祭りの日にはその路地にたくさんのお店が並び、歩くのが2倍・3倍も楽しいです。
また、各地点に関所が設けられて通行手形(木製)を購入し焼印を押してもらいながら歩くのが定番です。
全ての関所(12か所)で焼印を押してもらい、祭典委員会本部でパーフェクト賞がもらえます。
今年もクラシックカーのパレードが見られます、車が好きな人は是非足を運んでみてください。
大正天皇と昭和天皇の陵墓がある多摩御陵(武蔵陵墓地)の周辺にある、綾南公園でもさまざまなイベントが行われています。

いちょう祭り

ちなみに私どもも、小さいですが毎年お店を出しております。(西八王子駅周辺の甲州街道)
手芸用品から手作りマスコット、クリスマスツリーや干支のマスコットなどなど…。
格安でしかもおまけもお付けしています。
お店の出店はプロではないので、品物の配置がうまくいかない事もありますが、そこはどうぞお許しください…。
どんなマスコットを作っているかはホームページで確認できます。
当社ホームページはこちら

とにかくとても大きいお祭りですので、ぜひ足を運んでみてください。
いちょう祭りはとっても楽しいです。






また今日も事故が…。

2013年09月24日 | 個人的な…
皆さん、こんにちは。
台風20号が近づいていて今週の水曜から徐々に天気が崩れていくと予報が出ています。
ちなみに、今回の台風20号の名前は『PABUK(パブーク)』と言うそうで、
命名国はラオスで意味は「大きな熱帯魚」だそうです。
熱帯魚のようにゆっくりと優雅に空を泳ぐつもりでしょうか…。
できれば、日本列島をよけて泳いでほしいものです。

今朝、京都で集団登校中の児童の列に車が突っ込むという、またしても悲惨な事故が起こってしまいました。
その車は府道を左折しようとしましたがアクセルを踏み過ぎて府道北側のガードレールに衝突し、その弾みで府道南側の歩道柵をなぎ倒して、歩道上を歩いていた12人の児童の列に突っ込んでしまいました。
そして、車は勢いがおさまらずにそのまま畑を越え、近くの民家の倉庫に衝突してやっと停止したそうです。

ニュースを聞いていただけで鳥肌が立ちました。
事故を起こした人はまだ18歳の少年で、車はスポーツカータイプでした。
「交差点では一時停止をしたが、スリップしてガードレールに衝突した」と少年は話しているそうです…。
私も長い間、車社会で生きておりますが、一時停止して、スリップという現象は
一体どうやって起きるものでしょう…、疑問です。
アクセルを一気にベタ踏みしたのでしょうか?
普通の道路でアクセルをベタ踏みすること自体、あり得ないと思います。
現在、意識不明の6歳の男の子の回復を祈るばかりです。


ちなみに私たちは、交通安全運動や地域の啓蒙活動などでお使いいただいているマスコット人形を製作しています。
マスコットにメッセージをお入れして、地域交流に貢献しております。
当社のマスコットは小ロットから大量生産まですべて国内生産です、安心してご利用いただけます。

反射材を使用したマスコットもございますので、子供のかばんや持ち物にお付けいただけると暗い夜道はより安全です。

私たちが、どのようなものづくりをしているか詳しくはホームページでご確認ください。

ホームページはコチラ>>

メールアドレス
info@petite-doll.co.jp

『地元にあるキャラクターのマスコット人形を作ってみたい…。』
そんなご要望、大歓迎です。
ご予算に合わせてお作りすることも可能です。

お気軽にお問い合わせください。



秋の交通安全運動が始まっています

2013年09月23日 | イベント
皆さん、こんにちは。
すっかり秋の陽気となり、朝晩だけではなく昼間も少し肌寒く感じるようになりました。
こういう時期に風邪などを引きやすくなりますので、体調には十分気をつけましょう。

さて、もう秋の交通安全運動が始まっています。
皆さん、交差点でおまわりさんやボランティアの方をよく見かけるようになりました。
交差点の事もそうですが、通学途中の児童への列に車が飛び込んだり、自転車と歩行者の衝突の事故が後を絶ちません。
こういった事故がこれ以上起きないようにお巡りさんの協力は必要不可欠ですが、地域の目(私たち)も見守っていくことも大事だと思います。
ちょっとした用事で近所へ外出の際は、子供やお年寄りに声かけができるような間柄だと、交通事故だけではなく防犯にもつながるのでいいですね。

ちなみに私たちは、交通安全運動や地域の親睦会や啓蒙活動でお使いいただいているマスコット人形を製作しています。
ほかにも、青年会議所様が地元の産物PR活動として、ゆるきゃらのマスコット製作をご依頼いただいております。
当社のマスコットは小ロットから大量生産まですべて国内生産です、安心してご利用いただけます。

反射材を使用したマスコットもございますので、子供のかばんや持ち物にお付けいただけると暗い夜道はより安全です。

私たちが、どのようなものづくりをしているか詳しくはホームページでご確認ください。

ホームページはコチラ>>

メールアドレス
info@petite-doll.co.jp

『こんなマスコット人形を作ってみたい…。』
そんなご要望、大歓迎です。

お気軽にお問い合わせください。




クリスマスのオーナメントにも最適です

2013年09月20日 | マスコット人形
皆さん、こんにちは。
今日は昨日に比べて少し暑さが戻るということです、水分補給をこまめにしましょう。
今年の夏まつりで、久々に金魚すくいをしてみました。
見事に2匹を取ることができ、早速家で飼育を始めました。
しかし、そのうち1匹は初めから具合が悪そうで、日に日に元気がなくなりました。
別の金魚も元気がなくなってきたので魚を扱うペットショップに行き、
病気を治す薬を購入しました。
金魚にどうやって薬をあげるのか…、薬はカルキを抜いた水に数滴たらして
その中に金魚を放流、いわゆる「薬漬け」です。
こんな方法で治るのか半信半疑でしたが、一日もしたら元気を取り戻し、
餌もいっぱいたべるようになりました!!
最初から具合の悪かった金魚が残念ながら治療が間に合わず、お星様になってしまいました。
久しぶりに金魚を飼いはじめましたが、意外と楽しく鑑賞しています。
金魚すくいの金魚はあまり長生きしないとよく言われますが、病気などを早めに見つけて治療しながら大切に育てていこうと思います。

さて、本日はクリスマスでご使用いただけるマスコット人形のご紹介をいたします。

クリスマスなんてまだまだ先では…とお思いでしょうが、既に準備をし始めている方はいらっしゃいます。

私どものオリジナルクリスマス用のマスコット。
とってもかわいいです。
シャンパンやケーキの販促としてお付けしたり
クリスマスツリーのオーナメントやリースなどに付けたり
クリスマスパーティのちょっとしたプレゼントに
また、クリスマスのイベントに
マスコットにメッセージリボンを付けてお配りしたりと
幅広くお使いいただいております。
また、とてもかわいいとご好評いただいております。

セット販売がお手軽です。

ミニサンタ×1(写真右)
プチサンタ×1(写真左)
プチスノー×1(画像ホームページで確認できます) ホームページはコチラ>>
プチツリー×1(画像ホームページで確認できます) ホームページはコチラ>>


4種類 合計4ヶ OPP袋入

1セット @200円の販売となります。
50セット以上は送料無料!!
ご注文はメールで仮ご注文とお受けしております。
ご注文メール
order@petite-doll.co.jp

後日、担当からご連絡します。
発送・お支払等のご案内をいたします。

なお、お急ぎの場合はFAXにてお受けいたします。
FAX
042-666-7742


当社のマスコットはすべて手作りで制作しています。

当社のかわいいマスコットの詳細はホームページ確認いただけます。


ホームページはコチラ>>

オリジナルマスコットを制作したいなどのお問い合わせは
info@petite-doll.co.jp


オリジナルのサンタクロースやトナカイなど…
独自のクリスマス商品を制作したいというご要望にもお答えいたします。

お気軽にどうぞご利用ください。


お月見です

2013年09月19日 | イベント
皆さん、こんにちは。
すっきりとした天気ですね。
今日一日は全国的に晴れて、さらに今晩は「中秋の名月」でお月見が楽しめそうです。
ちなみに中秋の名月に観る月は、満月とは限らないってご存知でしたか?
今年は運よく満月ですが、次に満月を楽しめるお月見は8年後の2021年です。
東京オリンピックの翌年までは、お月さまは満月ではありません。
今晩のお月見で素敵な夜をお過ごしください。

さて、今回は当社で制作しているオリジナルマスコット人形のセット販売のご紹介を致します。
当社は、お客様のご要望に合わせてマスコット人形をお作りしていますが、
お客様の中には、
『キャラクターはないので何かかわいいマスコット人形ありますか?』
という場合に、当社の定番商品をご案内しております。
交通安全のイベントやキャンペーンにお使いいただき、特に急なご入用の時に便利です。

種類はいっぱいありますが、主に

プチプチマスコット
ひょうきんマスコット
コロコロマスコット

の三種類をこの度、セット販売させていただきます。

プチプチマスコット 1セット 24個
(6柄×各4個)… 送料別  1,500円
7セット以上は送料無料(離島・一部地域は送料がかかる場合があります。)

ひょうきんマスコット 1セット 28個
(7柄×各4個)… 送料別 2,000円
5セット以上は送料無料(離島・一部地域は送料がかかる場合があります。)

コロコロマスコット 1セット 32個 
(8柄×各4個)… 送料別 2,500円
4セット以上は送料無料(離島・一部地域は送料がかかる場合があります。)

※こちらはマスコット本体の価格のみです。
メッセージリボンは別途お見積りいたします。

ご注文は
FAX 042-666-7742

定番商品セット メールでのご注文は
order@petite-doll.co.jp

商品に関するメールでのお問合わせは
info@petite-doll.co.jp

商品のご入用がが急を要するようでしたら、お電話でご相談ください。
TEL 042-664-7071

ホームページはコチラ>>

啓蒙活動で大活躍のかわいいマスコット人形をぜひどうぞ。

オリジナルマスコットを1つからお作りします

2013年09月18日 | マスコット人形
みなさん、こんにちは。
季節の変わり目で、そろそろ薄手のかけ布団を出そうかどうしようか考え中です。
今はまだ、タオルケットで過ごしていますが昨晩は少し寒く、何度も起きてしまいました。
熟睡できず、今に至ります。
今晩は、質の良い睡眠ができるように…。

さて、今日はマスコットの制作についてご紹介いたします。
私どもは、キャンペーンやイベント、地域啓蒙運動などでお使いいただけるようなマスコット人形を制作しております。
お客さまのお持ちいただいているオリジナルキャラクターを5cmから25cmくらいまでの大きさでマスコット制作をしております。
ロット数は1個からでも製作をお受けしてます。
イベントで卓上にひとつだけで作ってほしい…、というお客様もいらっしゃいます。
また、最近では個人様からのご注文を多く頂けるようになりました。
「自分たちの夢がかなった」とお喜びいただいて私どももうれしい限りです。
ありがとうございます。

お客様仕様のオリジナルのマスコット制作はよくご依頼いただいておりますが、
一からお作りいたしますので、若干お時間がかかります。
大きさやキャラクターの持っている特長にもよりますが、まずサンプル制作に1~2週間お時間をいただいております。
サンプルの仕上がりをご確認いただいて、修正箇所などがあれば再度お作りいたします。
お客様がご納得いただいた段階から、マスコットの本格的な制作に入りますので、
最終的にかかる時間は30日~となります。
順番に制作しておりますが、お急ぎの場合はご相談ください。

また、ご希望のご予算があれば最初におっしゃっていただければ、出来る範囲で制作していきます。

私たちが、どのようなものづくりをしているかホームページでご確認ください。

ホームページはコチラ>>

メールアドレス
info@petite-doll.co.jp

お気軽にお問い合わせくださいね。