ヤマダ工芸社☆キュートなマスコットたち☆ 

とてもかわいいマスコット人形は贈り物やイベントなどに最適です。
キャンペーンやイベントにいかがですか。

素敵な歌声です

2012年08月23日 | イベント
皆さん、こんにちは。
毎日暑い日々が続いています。
北海道でも先日猛暑日になりました。
どこにいても水分補給をして適度に体を休めましょう。

とても久しぶりのブログになります…、何からお知らせしたらいいのか迷ってしまいます。
オリジナルのマスコットの制作をたくさんの方々からご注文頂いて、とても多忙な日々を送っていました。

ありがとうございます。

私どもの作るマスコットですが、ほとんどの方はイベントや地域振興キャンペーン、国体などで多くお使いいただいております。
お客様が携わっている素敵なイベントや皆様が元気になるようなキャンペーンなどをご紹介していきたいと思います。
※お客様の諸事情等の関係でご了解を頂いた方のみご紹介いたします。


BrownRice/ブラウンライス(玄米)さま

首都圏を中心に活動されていますジャズユニットの方たちです。
玄(ゲン)さんがギターやパーカッションと米(マイ)さんがピアノやシンセサイザーがぴったり重なり合い、
お二人の創り出すオンリーワンなサウンドがとても新鮮です。
米(マイ)さんの歌声は、聞く人々の脳にアルファー波を起こさせる力を持っており、
聞いているだけで、涙があふれるという人や中には体の調子がよくなったという方などでてきているようです。
※脳波がアルファー波状態になると脳内にβエンドルフィンが分泌され、
 「ストレスが解消できる」「集中力や記憶力の向上ができる」「体に良い」 という効果が解明されています。
-BrownRice/ブラウンライス(玄米)さまのホームページより一部抜粋-

私もBrownRice/ブラウンライス(玄米)様の発信している音源を何度も視聴して癒されております。
そんなBrownRice/ブラウンライス(玄米)さま、現在は幼稚園や保育園などで行う
『シナプサイズ』というイベントを行っていらっしゃいます。
こちらは『楽しい!感動!!ためになる!!!』というコンセプトで、
親子でとても楽しめて、子どもの脳の発育に有効な体操やアロマや健康の話などをするイベントです。
そして最後には米(マイ)さんの素敵な歌のプレゼントもあります。

そんなブラウンライスさまがチャリティーコンサートが開催されます。

日時 9月7日(金)18:30~
越谷市中央市民会館の劇場ホール

タイトル ブラウンライスのチャリティー「虹の懸け橋コンサート」

後援 越谷市教育委員会・白河市教育委員会・郡山市教育委員会・白河市観光物産協会など…。


このコンサートは福島・東北の子どもたちや被災者にシナプサイズ(愉快な体操と癒しの歌)を届けるプロジェクトの一環です。
放射能汚染で運動不足になった子どもたちに毎回ボランティアで届けています。
既に7月14日には原発から75キロの幼稚園に参りました。9月1日には郡山市の仮設住宅に訪問します。
9月10日、14日には白河市の3.11で全壊して小学校の教室を借りている幼稚園に訪問の予定です。
この経費はすべてブラウンライスの売ってきたCDと皆様からの募金で賄っております。

コンサートに来ていただくことが被災地のみなさんの笑顔の種になります。
どうかみなさまのご参加をお願い申し上げます。
お友達にもこの活動をお知らせ願えたらとても嬉しく思います。

BrownRice/ブラウンライスさま ホームページ
http://amsr.biz/brown/

本当に素敵な方です。
心に響くサウンドを聞きに行きましょう!!!