goo blog サービス終了のお知らせ 

電気屋さんの独り言

東京都足立区の山田電化ハウス(株)
の代表、山田浩康です。
主に日々の仕事に関することを投稿しています。

足立区の助成金を使いエアコン工事

2016-04-29 22:52:57 | エアコン関連
今回の依頼はエアコンの交換とLED照明の交換。

お客様ご自身は足立区の助成金の制度をご存じなかったのですが、提案させていただきました。

こちらは、既存エアコン。



室内電源なのですが、壁の中で電源を圧着してありました。
今回は、何かあってはいけないと思い、単相200Vのコンセントを作り抜き差しできるようにいたしました。



ご当地足立区と言えば狭いのです。

作業中1
事務所を通してくださいと言われました。
(いつも悪いね~)


そして、新人のT



やはり、狭いね~

何を隠そう完成画像、一生懸命すぎて撮り忘れました。

ごめんなさい。


足立区の補助金を受けるには五つ星以上の省エネ家電である必要があります。
5万円以上で12.000円の補助金が出ます。

大きいですよね~!

今回取り付けさせていただいたのは、14畳用の最上位機種。

SHARPのAC-406FX2と照明器具3台です。


型番だけ、申し上げておきます。

ご依頼ありがとうございました。



足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村

当社HPはこちらです。


平成28年4月1日より、足立区で感震ブレーカーの補助金が始まりました。
お気軽にお問い合わせください。
感震ブレーカーについて足立区公式HPは、こちら。

平成28年4月11日より足立区で省エネ家電製品の補助金が出ます。
先着2000世帯の予定です!
足立区省エネ家電購入補助金