山田電機のお仕事日記

自動車電装品販売・修理の専門店。
仕事の話は程々に!? 食べ物ネタや趣味ネタ満載中!!

ミニキャブ(U62T)のエアコン修理!

2011-07-06 22:47:10 | 修理・取付日記

いつもお世話になっているご近所のN様が、
「エアコン効かへんからちょっと見て!」っと突然ご来店されました。

三菱のミニキャブ(U62T)。

いつも忙しそうなN様ですから、
ごちゃごちゃ言ってたら怒られそうなので早速点検してみると・・・

何とガス圧力がゼロ!!
こんな時、どこかに大きな穴が開いている事が多いです。

で、ガスを少し足して確認してみると「プシュー」って音がします。

その音の出所を探してみると・・・

コンデンサーからでした。

何らかの原因で破損してしまったのだと思いますが、
それを説明させて頂くと「修理やっといて!」と即答でしたので、

コンデンサーをリビルト品に交換させて頂きました。

ちなみに今回、修理見積りは一切しておりません。
恐らく当店を信じて下さっているのだろうと勝手に思っております。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿