新規就農関係の新聞記事を見ていたら、会社員時代の顧客で、病院の技師長をやられていたMさんであった。Mさんも私と同時期に退職されたのは聞いていたが、まさか農業の世界に入られていたとは。
早速、連絡を取って訪問となった次第。
場所は杵築の高台にあって日当たりは抜群、見晴らしも晴れた日は大分まで見える。
奥さんと2人だけで収穫時も人は雇っていない。
鉄骨のハウスは以前はミカンを栽培されていたらしいく、最初は土耕栽培であったが3年前から高床栽培に変えたとのこと。
温度は自動制御されているとの事。約1反の広さに6000本の苗
ハウスはリースで年間60万円程度、数年後は自分のものになるとか
現在でも年間500万円程度の売り上げだそうで
うらやましい限りだが、無農薬、無化学肥料の自分としては、これを無農薬、無化学肥料でやればなと、
場所等の環境は参考にするとしても、そのままこれをやることではないなと感じた次第。
場所とはオリーブ栽培のと言う意味で・・・。
帰り際にオリーブ栽培の簡単な資料とKOA(九州オリーブ普及協会)作成のオリーブ通信を渡して
営業も忘れずに・・・。
ミカンのハウスが並ぶ団地
採光もよい自動制御されたハウス内
早いものは実が赤くなって、試食させてもらいましたが、完熟していなかったが酸味はそれほど強くなかった
今日はやや霞んで大分市内までは見えなかった
早速、連絡を取って訪問となった次第。
場所は杵築の高台にあって日当たりは抜群、見晴らしも晴れた日は大分まで見える。
奥さんと2人だけで収穫時も人は雇っていない。
鉄骨のハウスは以前はミカンを栽培されていたらしいく、最初は土耕栽培であったが3年前から高床栽培に変えたとのこと。
温度は自動制御されているとの事。約1反の広さに6000本の苗
ハウスはリースで年間60万円程度、数年後は自分のものになるとか
現在でも年間500万円程度の売り上げだそうで
うらやましい限りだが、無農薬、無化学肥料の自分としては、これを無農薬、無化学肥料でやればなと、
場所等の環境は参考にするとしても、そのままこれをやることではないなと感じた次第。
場所とはオリーブ栽培のと言う意味で・・・。
帰り際にオリーブ栽培の簡単な資料とKOA(九州オリーブ普及協会)作成のオリーブ通信を渡して
営業も忘れずに・・・。
ミカンのハウスが並ぶ団地
採光もよい自動制御されたハウス内
早いものは実が赤くなって、試食させてもらいましたが、完熟していなかったが酸味はそれほど強くなかった
今日はやや霞んで大分市内までは見えなかった