本宮山の麓ぐらし

山に育てられ、土と遊ぶ・・・無農薬、無化学肥料で米さん、野菜さん、オリーブさんに育てられる毎日!!

イノシシ対策

2011-08-18 23:26:21 | インポート
サツマイモがいよいよ収穫が近づき、それに伴いイノシシ対策が必要となった。
最近は海のヒトデから作られた忌避剤があり、それを播いたほうが楽なのかも知れないが、
出来るだけ金はかけないで効果を出したい。
以前、今はいない親父が良くやっていた廃ビニールを利用する方法。
実際効果があるのか確認したい。








最近

2010-09-17 23:09:33 | インポート
久々の投稿。 この猛暑は何なのか? 現在の地球は、大きな時代の変化の入り口にあるらしく、天変地異等が避けられないと、言われています。 とは言っても必要な毎日は避けられません。 新しい命も次々と芽生えてきます。 野菜の種の播種時期がやってきました。白菜の播種 




新しい芽が出てきました。播いて2日後ですよ!すごい


忙中閑あり 盆踊りに参加しました。ちょっとエネルギー充電出来たかな? ローカルな”大南音頭”にしばし集中!


サツマイモの試し掘り 甘ーい!・・・”べにほまれ” まずまずでした


倒伏したヒノヒカリをチェック!! 本来不耕起栽培では中干しはやりませんが、今年は半不耕起栽培で、中干しが必要となリます。ただ、それが不十分だった為、倒伏してしまいました。


根を見ると、真下の根が少なく、横に広がっているのみなので倒伏したのではないか。 5.5葉の成苗植えだったが耕盤を破るところまでは行かないようだ。


簡易水道

2010-01-19 11:06:46 | インポート
私の地区の上水道は、現在 簡易水道(正確には飲料水供給施設と言うらしい)である。
ここの地区も高齢化し、近い将来、
①施設のメンテナンスが難しくなるのでは? 
②源流水の減少による水供給への不安 
③イノシシ等の動物の糞尿による大腸菌汚染の不安 
等から、上水道への接続を検討しており、接続希望世帯が多数意見となっている。


源流水の取水口付近


取水口からの水を一度このタンクに集める。


取水タンクからの水がこのろ過装置を通過して、配水タンクへと送られる。


配水タンク:


ろ過装置内部で流量測定