月初め週初めからこんなにネタを飛ばしちゃって
週末まで続くのかわかりませんが
定例報告なんで行きます。
とりあえず、商業投資額減って助かってます(ノД`)
放置していた街道と丘陵が産物を大量に買い付けてこない限り
かなり安定した財政なので、調子に乗って商業投資再開です。
というか、自分の知行地のはずなのにそいつに
財政を圧迫されっぱなしってのが根本的に間違ってるんだw
加藤君も土曜日に一気にLv20にしてめでたく知行地拝領(*´Д`)
平野と漁場、ギリギリまで迷って結局平野にしました。
現行仕様でどういう成長をするのか観察したいと思います。
そして問題なのが、山浦の林地。
先行の煽りを食っていて、色々と支障が出ています。
早い話が改良できません。
ここまでLv上がっちゃうと
さすがに情も沸くのよね(ノД`)
残念ながら銀造くんがリストラ候補です(ノД`)
あと、某スレから転載。
テンプレにしたいと思います。
■施設改良でレベル2からレベル3に必要な材料
水田:桶1、 開墾鍬1、干し竿1、鎌1
畑 :干し竿5、開墾鍬2、貝灰4
林地:わら縄4、鋸5、ござ1、貝灰6
牧場:イワシ10、桶1、鳥小屋1
鉱山:桶1、のみ5、つち5、炉1
漁場:カメムシ4、桶1、釣り竿2、わら魚籠2
村 :ひえ4、開墾鍬5、雑穀わら6、すいとん1
市 :
工房:雑穀わら3、差塩3、鉄鍋1、裁縫針2
*さらにこの材料を作るのに必要な原料
水田:樺の枝5、樺の皮2、煤竹3、煤竹の皮3、赤目砂鉄5
畑 :樺の枝4、煤竹10、煤竹の皮10、赤目砂鉄4、貝灰4
林地:樺の枝10、樺の皮4、雑穀わら12、赤目砂鉄11、芋麻4、いぐさ2、貝灰6
牧場:樺の枝8、樺の皮2、雑穀わら5、イワシ10
鉱山:樺の枝12、樺の皮2、煤竹5、赤目砂鉄20、頁岩原土5、雑穀わら3
漁場:樺の枝2、樺の皮4、煤竹2、赤目砂鉄2、芋麻4、雑穀わら6、カメムシ4
村 :
市 :
工房:赤目砂鉄6、雑穀わら5、差塩10、芋麻4
※村をレベル1からレベル2にするのに材料は不要
■レベル3になったら2個目に作れる施設
街道(畑) → 水田
森林(林地) → 畑
丘陵(牧場) → 林地
山地(鉱山) → 牧場
水辺(漁場) → 鉱山
平野(水田) → 漁場
・知行の情報も出揃ってきたので格付けしてみる。
一位:森林(林地→畑→水田)
林地は序盤から収入安定、さらにレベル3にすれば菜種まで拾える。
新生産との絡みでも、~材は~柄や~炭の材料として
安定した需要が見込め、山地との相性は抜群。
森林人気による~材の値崩れが唯一の懸念材料。
二位:平野(水田→漁場→鉱山)
上位生産に必須の~わら材と浄水が拾えるのが強み。
森林と同じく、山地との相性は抜群。
菜種が拾えないのがネックか。
三位:山地(鉱山→牧場→林地)
収入力は最低クラスだが、新生産の必須材料が拾える。
オマケ収穫施設の魅力が皆無なのでレベル5まで育てる根性の
ある人はかなり少ないはず。そこが狙い目っぽ。
上玉鋼の材料、特に山地の産物は自家消費されて、
まずまともな価格では流通しないと思われるので、
新生産を極めるなら必須くさい。
四位:丘陵(牧場→林地→畑)
序盤のマゾさはかなりのものだが、おまけ収穫施設は有望で
レベル5にすれば、レベル3林地とレベル1畑を擁する
高収入拠点に化ける。篭手を極めたい人向けの大器晩成型か。
五位:街道(畑→水田→漁場)
レベル1の収入は最高だが、高レベルにしても
あまり収穫が美味しくならないので将来性は無し。
一応畑と漁場でせっけんコンボが狙えるが、レベル5にする
手間を考えたら……。放置キャラ向け。
六位:水辺(漁場→鉱山→牧場)
フォローの言葉が見つからない。
現状、ダントツの負け組か。
週末まで続くのかわかりませんが
定例報告なんで行きます。
とりあえず、商業投資額減って助かってます(ノД`)
放置していた街道と丘陵が産物を大量に買い付けてこない限り
かなり安定した財政なので、調子に乗って商業投資再開です。
というか、自分の知行地のはずなのにそいつに
財政を圧迫されっぱなしってのが根本的に間違ってるんだw
加藤君も土曜日に一気にLv20にしてめでたく知行地拝領(*´Д`)
平野と漁場、ギリギリまで迷って結局平野にしました。
現行仕様でどういう成長をするのか観察したいと思います。
そして問題なのが、山浦の林地。
先行の煽りを食っていて、色々と支障が出ています。
早い話が改良できません。
ここまでLv上がっちゃうと
さすがに情も沸くのよね(ノД`)
残念ながら銀造くんがリストラ候補です(ノД`)
あと、某スレから転載。
テンプレにしたいと思います。
■施設改良でレベル2からレベル3に必要な材料
水田:桶1、 開墾鍬1、干し竿1、鎌1
畑 :干し竿5、開墾鍬2、貝灰4
林地:わら縄4、鋸5、ござ1、貝灰6
牧場:イワシ10、桶1、鳥小屋1
鉱山:桶1、のみ5、つち5、炉1
漁場:カメムシ4、桶1、釣り竿2、わら魚籠2
村 :ひえ4、開墾鍬5、雑穀わら6、すいとん1
市 :
工房:雑穀わら3、差塩3、鉄鍋1、裁縫針2
*さらにこの材料を作るのに必要な原料
水田:樺の枝5、樺の皮2、煤竹3、煤竹の皮3、赤目砂鉄5
畑 :樺の枝4、煤竹10、煤竹の皮10、赤目砂鉄4、貝灰4
林地:樺の枝10、樺の皮4、雑穀わら12、赤目砂鉄11、芋麻4、いぐさ2、貝灰6
牧場:樺の枝8、樺の皮2、雑穀わら5、イワシ10
鉱山:樺の枝12、樺の皮2、煤竹5、赤目砂鉄20、頁岩原土5、雑穀わら3
漁場:樺の枝2、樺の皮4、煤竹2、赤目砂鉄2、芋麻4、雑穀わら6、カメムシ4
村 :
市 :
工房:赤目砂鉄6、雑穀わら5、差塩10、芋麻4
※村をレベル1からレベル2にするのに材料は不要
■レベル3になったら2個目に作れる施設
街道(畑) → 水田
森林(林地) → 畑
丘陵(牧場) → 林地
山地(鉱山) → 牧場
水辺(漁場) → 鉱山
平野(水田) → 漁場
・知行の情報も出揃ってきたので格付けしてみる。
一位:森林(林地→畑→水田)
林地は序盤から収入安定、さらにレベル3にすれば菜種まで拾える。
新生産との絡みでも、~材は~柄や~炭の材料として
安定した需要が見込め、山地との相性は抜群。
森林人気による~材の値崩れが唯一の懸念材料。
二位:平野(水田→漁場→鉱山)
上位生産に必須の~わら材と浄水が拾えるのが強み。
森林と同じく、山地との相性は抜群。
菜種が拾えないのがネックか。
三位:山地(鉱山→牧場→林地)
収入力は最低クラスだが、新生産の必須材料が拾える。
オマケ収穫施設の魅力が皆無なのでレベル5まで育てる根性の
ある人はかなり少ないはず。そこが狙い目っぽ。
上玉鋼の材料、特に山地の産物は自家消費されて、
まずまともな価格では流通しないと思われるので、
新生産を極めるなら必須くさい。
四位:丘陵(牧場→林地→畑)
序盤のマゾさはかなりのものだが、おまけ収穫施設は有望で
レベル5にすれば、レベル3林地とレベル1畑を擁する
高収入拠点に化ける。篭手を極めたい人向けの大器晩成型か。
五位:街道(畑→水田→漁場)
レベル1の収入は最高だが、高レベルにしても
あまり収穫が美味しくならないので将来性は無し。
一応畑と漁場でせっけんコンボが狙えるが、レベル5にする
手間を考えたら……。放置キャラ向け。
六位:水辺(漁場→鉱山→牧場)
フォローの言葉が見つからない。
現状、ダントツの負け組か。