「こおひいや」の休日

山口県東部で小さな喫茶店をやっています
県内をメインに休みの日に出掛けたこと
日々思うことを綴っていくつもりです

カーオーディオ入門

2007-04-10 23:57:57 | クルマ
独身の時は好きな音楽を聴きながらクルマで一人ドライブに出かけるのも大好きでした。
今やクルマに普通に付いているCDやMD。
どうせ聴くなら・・・とヘッドユニットやスピーカーを交換したこともありました。

最近カーオーディオに詳しいくまRさんの話しを聞くとかなり奥の深い世界のようです。
「アンプを組むと、音の解像度が上がる・・・」
どういうことでしょう?。
アンプって増幅装置だから・・・交差点で止まっている時に隣から聞こえてくる「ズンドコ車」みたいになっちゃうの?(アレはいやだなぁ)

くまRさんの話しはそんなのでは無く、ボーカルのブレスやアコースティックギターの弦を押さえる音までも再現されるそうなのです。
例えお家で、どんなにいいオーディオを買っても、隣近所に気を使いながらしか聴けません。
が、クルマなら走りながら、山の中で、存分に聴けるかもしれません。

お金を掛ければ、きっといいものができるでしょうがそんな余裕はないので近所のホームセンターで「それらしい」素材を買って始めてみました。

まずは、スピーカーをドアに止める台座を作って太めのスピーカーケーブルをドアから室内に引き込みました。
そして、ドアの防振・防音加工です。
左の後部ドアを実験用に一通りやってみて、これなら何とか自分でできそうな気がしてきました。

ただ、コレばっかりに費やす時間も無いのでボチボチ暇な合間をみてやっていこうと思います。
音が出るのはいつになることやら・・・。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くまR)
2007-04-11 23:06:26
おおお!頑張られてますね!私も最初にオーディオにハマったクルマの時はサービスホール全部潰してかなり本格的にドアのスピーカーボックス化したのですが、今は吸音剤のみの超手抜き仕様です・・・
スピーカー替えなくても、防振・吸音だけでかなりボーカルの立ち位置や音の奥行きが出ますよね。
結局クルマでの音楽は走ってる最中の事ですので、細かな音質より音の立体感が明確になるほうが「良くなった」と思えます。スピーカーの裏側の音が聞こえないようにするだけでかなり良くなります。

ただし、この作業を炎天下でするのはかな~り地獄ですので、夏が来るまでに終わらせちゃう事をオススメします!
返信する
Unknown (Unknown)
2007-04-12 02:17:20
カーショップのデッドニングキットはオメメがとび出すくらい高いんで、ホームセンターで使えそうなものを物色しました。
防振材は、人工芝用両面テープ+水道補修テープ。
吸音材はアルミサッシ用隙間テープ。
サービスホールの穴埋めにはお風呂用保温シート。
それを留めるのに台所用キッチンテープ・・・・。

効果の程は???ですが、見た目はそれっぽくなってきました(内張り付けたら見えませんが・・・)
夏までには何とかしたいものです。
返信する

コメントを投稿