goo blog サービス終了のお知らせ 

焼きたべスイーツ

焼肉(外食)した時の感想や、コンビニデザート・スイーツの事とか色々と日刊スイーツでお届け。 

-第19話-

2004-11-04 14:37:15 | ラーメン
行列の出来るラーメン店by関東

松戸市上本郷にある 味処 むさし野 に行って来ました。
近くにはとんこつ貴生ラーメンとか、みのり台駅まで足を運べば有名店の麺屋嘉夢蔵とかラーメン店が結構あります。

むさし野はたまに前を通ると必ず行列が出来てるので
一度は食べに行かないととずっと思ってました。
(外観は小料理屋風なので、ラーメン屋らしく無いですが)
行った時は夕方早目でしたが、すでにお店の外に6人並んでました。

中太のちじれ麺で美味しかったです。
スープが上品な和風味で魚のくさみが全然無いので、
魚系スープが苦手な方も好みが変わるかもしれませんよ。
(ちなみに魚系はどちらかと言うと苦手ですが)
ただ別オーダーの煮玉子(つけ玉子)は、ちょっい塩濃いめでした。


流行だけで作ってる、くさい魚系ラーメン店が多い中、
むさし野は魚系ラーメンの王道だと思います。
麺が美味しかったので、次回はつけ麺を食べてみたいです。
帰ってきてからググってみたら、店主は和食出身とのこと。
うなずけました。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

-第14話-

2004-10-19 16:06:36 | ラーメン
行列の出来るラーメン店by関東

雨でも有名店は行列になるんですねぇと、中野北口で食べたいと思ってたラーメン青葉に行きました。 お昼どきを外して行きましたが、それでも傘をさしながら待ち7~8人でした。
駅から向かうと、手前の有名店の山頭火は、
お昼ラッシュも終わりで空席もありましたのでちょっとだけ迷いましたが、
雨の中の行列にそそられ青葉に・・

メニューは中華そば、つけ麺と至ってシンプルでチャーシューや玉子など具を増量した特選が、
それぞれ選べます。 待ってる間に気付いたのが、煮干系のニオイ!!ちょい苦手か~??と、あまり好んでは煮干系は食べませんので不安もありましたが、食べてみると煮干系とトンコツ系のミックスで上品な味でした。

シナチクがやわらかくて驚きでした。
煮玉子もしょっぱいのが多い中、絶妙な味加減でした。
さすがラーメン屋さんランキングでいつも1~3位のお店でした。
また行きたいです。。

↑ 青葉 の写真はググって拾ってます・今日は雨でした↑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

-第9話-

2004-09-22 18:33:11 | ラーメン
久々にここ⇒かしわ屋でつけめんを食べました。。 
ここの太麺が好きなのですが、お勧めはシンプルにラーメンです
コクうまです。。

ちなみにお勧めがラーメンなのは、チャーシューが普通だからです・笑

でも、ここのラーメンはほんとに旨いんです
妙な懐かしさがコクの中に有ります。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

-第6話-

2004-09-14 17:45:16 | ラーメン
今日は、タイトル画像の通り、ラーメンです。。
って、このまま全然焼肉から離れてしまいそうな予感

さてさて、まだまだ残暑でみんな半そでの中、うっかり長袖で日中うろうろしてました。
中野に居たのですが、遅いお昼を冷やしでも食べようと入ったのが、山頭火です。
ここは油そばが売りで、山頭火でも異種だと勝手に思ってます。
食べたのは 冷やしとろチャーシュー 950円 ですが、スープが豆板醤で真っ赤でした。
無類の辛い好きなので、驚きはしませんが、食べると全然辛くなく適度の酸味が暑さを
吹き飛ばしてくれました。 麺もかなり旨いです。
冷やしだとさらにしっかりとコシがあって食べてるなぁって気になります。

携帯にカメラ付いてませんので・古いわけじゃない 
写真は掲載できませんが、盛り付けがキレイでした。。
また機会があったら食べたいですが、何せ中野はラーメン激戦区!
きっと違う店に行くと思います・笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする