goo blog サービス終了のお知らせ 

おばあちゃんになりまして・・・・

介護業界に限界感じてます

入試まで、あと13日

2010年01月07日 | わたしのこと
娘の入試まで あと13日



言ってみれば これは ぐうたらしていた私の専業主婦生活終了日までの日数と同じわけなんです



1月27日に入学手続きをしたら 本格的に働き始めます



じゃないと 娘を学校に通わせられないんです





もう





ぐうたら主婦は終わりです





楽しかったのにな・・・・




仕方ない




新しい未来のために



がんばりますか~

中学の思い出

2010年01月07日 | わたしのこと
私・・・足細くて長かったの



だから、陸上競技大会だとかで 他のクラスの人から

「あんた、足速いんでしょう?」

って よく言われて

 

謙遜じゃなく 

「ううん、遅いよ」

って 事実を告げても



「まったまた~」

って 取り合ってくれない




で 50m走が始まって



8人で走って 

ダントツのびり



「な~んだ、遅いんだ・・・」



だから、遅いっていったじゃん><





細くて長いから 足が速い

なんて 単純な発想だ



細いから筋肉だってないから

早くなんて 走れないんだよ  





それから 33年





もう 50mを走ることはないけれど


たまに 似たようなパターンに 落ち入ることがある






「あなた、誤解されやすいから気をつけたほうがいいわよ」

って 

勝手に 誤解してるの お前だろう!! って 思う





人に誤解されないように 生きるなんて


無理なんじゃない?




無人島にでも行きますか・・・

私が愚妻になったのは

2010年01月07日 | わたしのこと
結婚して しばらくは 頑張ったんだ




ほんとうの 自分よりも 良く見せようと頑張った




人が勝手に抱く私 の イメージを 壊さないように


ずーっと 頑張ってた




「あんな姉さん(姑)と一緒に暮らしてるなんて、世界一のお嫁さんだと思ってるよ」って 親戚のおばさんに言われると 

期待を裏切っちゃいけないって 頑張った




でもね




あるとき、気がついたの





ほんとうの自分の8割くらいで 人が自分を見てくれれば

2割の余裕ができる



どんだけ 楽だろう・・・ って







残りの2割の自分を出したとき

すごい! って 絶賛されるかもしれないよ?




足りない分を 懸命に埋めようと 走るより

ずーっと いい




つまり、愚妻 万歳!!  て ことか?






いやいや、それでもやっぱり


最低限 清く正しく美しく人間らしく あらねばならない






のかもね?