☆お話のお話★料理とお菓子☆

イラスト☆お話の会☆料理&お菓子☆UP中心にしていきたいと思います。
基本つれづれ日記ですが#^-^#

TWININGS OF LONDON

2009-12-30 15:58:38 | Weblog
ORIGINS
CELON ORANGE PEKOE TEA
今飲んでいる紅茶のセイロンオレンジ・ペコーvV
オレンジの香りがするのかと思ったら違うのね^_^;(笑)
なんか箱一面にびっしり英語が書いてあった入れ方が絵だからわかりやすいけど他が分からない;∩;
中国語とかも書いてあるし(笑)

Janat

2009-12-30 15:49:03 | Weblog
紅茶のティーパックの大箱(*^_^*)
100Tea Bags/Net.200gの×2だから相当な量w
しばらくは紅茶が沢山飲めるはずo(^-^)o
あとこの二つと他に量は少ないけど、
ゴールデンアッサム
&オレンジ・ペコーも一緒に買っている(*^_^*)
この二つから飲み始めてアッサムが飲み終わったから今はオレンジ・ペコーを飲み始めた所かなv
紅茶の買いだめはすこし嬉しい気持ちになるな(*^_^*)★

大掃除のはなし

2009-12-25 01:38:43 | Weblog
これは私のメモ的な意味も含めUPします
(gooの特集写しw)

整理整頓のコツ
収納スペースを最小限にすること。過度の収納は無駄なものを増やす結果になる

ん~
収納スペースは大事な気もするけど
何事もほどほどですかね

掃除に最適
コンビニでおにぎり買うとついてくる紙おしぼり。
これが炊飯器や電気ポットの汚れにとてもよい

なるほど紙おしぼりにそんな使い方があったなんて
眼からうろこですw
おにぎりは買うことが無いですけど
飲食店に行って使わないで貰ってくることもありますしね

まず、コーヒーを飲みながら部屋の中をじーっと見渡して・・・
日常生活で不便に感じるところを探して改善

まず片付ける所を探す
普段からしておくといいアイデアかもw

小さなとこからこつこつと。
無理しない、
がんばりすぎない。
絶対やんなきゃ、
とか思わない。

あるていど片付いている部屋なら
簡単に出来ても散らかってしまった後では
これが難しい(^-^;)

12月20日のおはなし会

2009-12-25 01:14:24 | Weblog
忘れた~
何を忘れたかと言うと
行くのを忘れた(=д=)
三週間後
再来週
来週と日にちがたち

気が付いたら12月二十日
でも気持ちはまだ「来週だからまだだよね~」
!!?

日にちを間違えてしまいましたよ
ええ
すっかり忘れて母と食べ物の買い物に行ってしまった

買い物は楽しかったからいいけど

おばあちゃんにクリスマスのお菓子を買うから
送らずにみんなで行って届けようと言うことになり
母「私日にちないわよ(あまり)」
私「私日曜はダメだけど他には用事が無いよ
(そっちの都合で日にちを決めていいよ)」
母「なんでよ~」
「おはなしの会があるから」
母「今日じゃない!?」
私「来週じゃなかったっけ!!?」
Σ(〇дO)
間違えた~

ペネロペの仕掛け絵本用意してたのに~
&たまに小さい子どもが二人来ているのでクリスマスプレゼント(二人分)


一人は実家が隣だから
今日おばあちゃんに渡して貰うよう手渡しておいた
みなさんもよいクリスマス・クリスマスイブ

日野おはなしの会大勉強会~平塚みよ先生をお迎えして~

2009-12-25 01:01:52 | Weblog
11月15日(日)は三つの会合同の
勉強会でしたv
第一回15日
第二回12月18日
とあり両方は大変だから
←片方しか語れないし
第一回に参加してきました~
パチパチ~

~本日の流れ~
1.おはなし会(勉強会)
2.昼食会
3.講評とおはなし(平塚みよ先生)
4.茶話会

終始和やかな楽しい勉強会になりました
こだわって頼んでくれたお弁当がとても美味しかったです

私は途中からあいまいだった部分を固めて
今回も人魚ひめにしましたw

11月15日_プログラム

1.ねずみのすもう
「おはなしのろうそく18」
東京子ども図書館

2.人魚ひめ
「世界名作おはなし絵本『アンデルセン・人魚ひめ』
小学館
この話は絵本向けにまとめてあるので
本当の話(ダイジェストではない物)
を勧めると良いそう
わたしも読んだけど語りに向かないだけあって
長かった^-^;
でも人魚姫はよv

3.風の神と子ども
「おはなしのろうそく9」
東京子ども図書館

4.かしこいモリー
「おはなしのろうそく1」
東京子ども図書館

5.クッキー
「ふたりはいっしょ」
文化出版社
ある所に二人のカエルがいました。
二人はとても仲のいいカエルでした。
などを足すとこの物語を読んだことがない
聞き手にも話が見えるので良い

6.文福茶釜
「子どもに語る日本の昔話2」
こぐま社
一般的に知られている話とは話のオチが違いました
こちらの結末も楽しくてアリですよ
わたしは昔から知っている話が好きですけど

7.絵姿女房
「おはなしのろうそく23」
東京子ども図書館

8.白い石のカヌー
「アメリカのむかし話」

<休憩>

9.鳥呑爺
「日本昔話百選」
三省堂

10.パンのかけらとちいさなあくま
「同名絵本」
福音館書店
(語る時に
 ・・
na akumaとAが重なるため
『あ』の発音に気をつける)

11.アナンシと五
「子どもに聞かせる世界の民話」
実業之日本社

12.きつねのあん餅屋
「みやぎの『おさないひとたちのためのむかしばなし』」
みやき民話の会編

13.王子さまの耳は、ロバの耳
「子どもに聞かせる世界の民話」実業之日本社

14.チム・ラビットとキツネ
「チム・ラビットのおともだち」
堂心社
これはシリーズ物のため一度本を読んでみると
いいと勧められました

平塚みよ先生が
聞き手の間を大事にすると良いと
語られていましたウンウン(=_=)(_)
なるほどなるほど。

9月20日のおはなし会

2009-12-24 23:16:32 | Weblog
こんなに遅くなってしまった
もう年末ですね
今日はクリスマスイブ
チョコレートケーキを食べたよ
ガトーショコラみたいな
写メを忘れた

では本題

1 三匹のこぶた
イギリスとアイルランド
やっとこの話が聞けた
これは基本だからね
意外とみんな基本中の基本は持ってこないのね
桃太郎とか、花咲かじいさんとか

2 人魚姫
これは私です
いい話だけあってみんなに誉められてしまった
声がかわいくてあっている等
小学館 
子供に語るアンデルセン
(子ぐま社も有り)

3 うりひめ
(子どもに語る日本の昔話)子ぐま社
すこしかわいいはなしだったかな//

4 白い石のカヌー
これは最初聞いた時にカヌーがどこで出てきたか語り手に
(終わってから)聞いてしまった
生と死の物語の難しい部類の物語

5 ふくらし粉
日本語で語る・・・
すみませんその先がメモしてありませんでした
ふ、ふ、ふ、ふ、ふくらし粉」
このメロディが楽しく最後のリスの活躍がまた楽しい
はなしです。

6 かしかびょうぶ
川崎大師
日本のおばけ話
これは山田さんが語り
かじかがえるのぬめったかんじが
伝わってくるくらいの安定した語りでした#^・^#

7 闇の中のたじょう丸
たじょう丸の告白
今年映画化されたばかりのはなしがキターw
よくは分からなかったけど
女の人って怖いなオモタv

三日月型のバニラクッキー

2009-12-23 22:59:23 | Weblog
ドイツのクリスマスクッキーには欠かせない存在だそうvv

出掛けた先でテレビを見ていて作り方の講座をやっていたから
ネットで探して
作って見たよ(*^^*)

バニラの香り溢れる異国情緒たっぷりのサクサククッキーになりましたw

沢山作ったからラッピングして母が配る予定(^-^)/