goo blog サービス終了のお知らせ 

やはたの杜 通信

八幡会 やはたの杜(地域密着型介護老人福祉施設)のブログ!!

やはたの杜の門松!!

2019年12月29日 | 日々の生活

男性職員製作にて門松が玄関に飾られましたので見学に行きました(^o^)

大きく立派な門松に皆さん、大興奮されていました!

記念撮影で皆さん笑顔でパシャリ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園児達が挨拶に来てくれました!

2019年12月28日 | 日々の生活

八幡保育園の園児達が、年末のご挨拶に来てくれました(^^)

子供達の突然の訪問に皆さん大喜びです! みんなと握手されました。

大きな年賀状も頂きました。 ありがとうございました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園児の慰問で元気になりました!

2019年12月25日 | 日々の生活

八幡保育園の園児達が慰問で来てくれました。 可愛い踊りや歌を披露してくれました。 みなさん大変喜びです!

全員で歌を歌い、園児達より 手作りサンタの首飾りを頂きました。

ありがとうございました。 また遊びに来てくださいね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき

2019年12月23日 | 日々の生活

今日は、『餅つき』でした。

今年は、デイサービス宮の皆さんと一緒に行いました。

なんとやはたの杜からは15名の入居者さんが参加されましたよ

『昔は丸めてたけど今はどうかな~?』と不安の声もありましたが、実際やってみると

『体が覚えとるとね!できたよ』と、喜ばれていました。

皆で丸めた餅は、お正月用のお飾りに使用します

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和初、忘年会❕❕

2019年12月18日 | 日々の生活

今年も残りわずかになりましたね

毎年恒例の忘年会が行われました

施設長挨拶に始まり入居者様の大正琴の演奏、カラオケ大会

など行いました。どの入居者様も一緒に手拍子して歌ったり

とされて楽しまれていました

続きまして毎回恒例大抽選会の様子です これまた大賑わいです!!

今回は入居者様にくじを引いてもらいました

景品もらわれ大変喜ばれてました

更に特別賞では理事長より大相撲のカレンダーを手渡されました!

昼食も忘年会との事で豪華な食事でした

とても美味しいと好評でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の誕生日会!!

2019年12月15日 | 日々の生活

12月の誕生会を行いました。 手作りケーキを作ってお祝いしました

クリームを混ぜたり、果物を乗せたり上手に行なわれましたよ。

12月の誕生者は、いわしみず・つるがおかに1名ずつで2名いらっしゃいました

歌とプレゼントで盛り上がりました。 おめでとうございます

うさでは、手作り苺大福を作って食べました

ケーキも大福も、とても美味しいと好評でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のイベント余興練習!!

2019年12月13日 | 日々の生活

レクリェーションで、今月行事予定の忘年会余興の練習をされています。皆さん、とても楽しみにされています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする